11
2020
0
帰国しました!
CATEGORYOther
約3か月振りの更新です!
この3か月、というかニュージーランドでの仕事を辞めてからの6か月の間に生活は大きく変わりました。
誰にとってもこの6か月間は大変だったと思うし、これからもまだ大変な人も多いと思います。
でもまあここで自分たちの大変だった話なんかするよりも、
とりあえず、
日本に帰ってきました!!
山梨に住んでます。
実家の神奈川周辺ではレッジのヒデポン店長となおちゃんに会えたけど写真撮ってなかった!
そして山梨に来てさっそく集まってくれて始まったニュージー同窓会。

あ、東京駅でがんばってたYoshikiにも会ったんだった。

まずはこの衰え切った体を戻すために、山梨(日本?)屈指のリードクライミング規模を誇るアクティバへ行きました!
スラブ、垂壁、どっかぶり、なんでもあってどのルートもおもしろくてムズカシイ!
外で登れないときはここで登ればもうバッチリ。

偶然いいタイミングで山梨に入っていたNoriとも登りに行けました。
もとえさんも我が家へ来てくれた!
数年ぶりに会ってもお約束を忘れないガク

日本一景色のいいうんこポイントで満足のガクと見守るNori。

初めて行った甲府幕岩。
アプローチ近め(最高)でいいルートもたくさん!

そしてこれから日本はクライミングシーズンイン!!
瑞牆や小川山、その他日本中の外岩で登ってみたい!
日本のクライマーのみなさん、山梨に来ることがあったら一報ください!
ニュージーのみなさんも帰国の際はご一報ください!
登りに行きませう。

これからが楽しみだ!!
〈Masaya〉
この3か月、というかニュージーランドでの仕事を辞めてからの6か月の間に生活は大きく変わりました。
誰にとってもこの6か月間は大変だったと思うし、これからもまだ大変な人も多いと思います。
でもまあここで自分たちの大変だった話なんかするよりも、
とりあえず、
日本に帰ってきました!!
山梨に住んでます。
実家の神奈川周辺ではレッジのヒデポン店長となおちゃんに会えたけど写真撮ってなかった!
そして山梨に来てさっそく集まってくれて始まったニュージー同窓会。

あ、東京駅でがんばってたYoshikiにも会ったんだった。

まずはこの衰え切った体を戻すために、山梨(日本?)屈指のリードクライミング規模を誇るアクティバへ行きました!
スラブ、垂壁、どっかぶり、なんでもあってどのルートもおもしろくてムズカシイ!
外で登れないときはここで登ればもうバッチリ。

偶然いいタイミングで山梨に入っていたNoriとも登りに行けました。
もとえさんも我が家へ来てくれた!
数年ぶりに会ってもお約束を忘れないガク

日本一景色のいいうんこポイントで満足のガクと見守るNori。

初めて行った甲府幕岩。
アプローチ近め(最高)でいいルートもたくさん!

そしてこれから日本はクライミングシーズンイン!!
瑞牆や小川山、その他日本中の外岩で登ってみたい!
日本のクライマーのみなさん、山梨に来ることがあったら一報ください!
ニュージーのみなさんも帰国の際はご一報ください!
登りに行きませう。

これからが楽しみだ!!
〈Masaya〉