03
2020
0
Lockdown
CATEGORYOther
久しぶりの更新です。
というのも、皆さん知っての通り、ニュージーランドはただいま新型ウイルス Covid-19の感染拡大によるロックダウンの真っ最中。
基本、外出禁止なので、クライミングももちろん×。
みなさん、家でできることに最大限のアイデアと想像力を働かせて時を過ごしていることと思います。
がんばって乗り越えましょう。
さて、最近ニュージーランドの元祖クライミング先生であるDerekのCastle Hill Basin という、キャッスルヒルの情報ウェブサイトの課題紹介ページにおいて、過去にうちらがユーチューブにアップした課題がたくさん転用されていることを発見しました。
Derekといえば、言わずとしれたニュージーランドクライミングの限界を常に押し上げ続けている重鎮、クリスシャルマのDVD、Big Gameにも登場しています。その彼のウェブサイトに度々登場とは嬉しい限りです。

しかもDerekがすごいのは、ユーチューブから拾っているのが課題の動画だけでなく、外岩日記からも拾っていること。
外岩日記は全部日本語で、動画内でやっている課題は見ないとわからないので、全て見ながら、中でうちらが登っている課題をチェックしているのでしょう。
恐るべしDerek先生。
KちゃんのV6マントルや、

外岩日記からの課題も。

しかもめっちゃ楽しそうなやつ!!
これによってまたキャッスルヒルに行きたくなるクライマーが少しでも増えてくれると嬉しいですね!
とにかくニュージーランドの人も日本の人も今は我慢の時。
あの手この手でモチベーションをキープして、終息したらまた思いっきり登りましょう!!
〈Masaya〉
というのも、皆さん知っての通り、ニュージーランドはただいま新型ウイルス Covid-19の感染拡大によるロックダウンの真っ最中。
基本、外出禁止なので、クライミングももちろん×。
みなさん、家でできることに最大限のアイデアと想像力を働かせて時を過ごしていることと思います。
がんばって乗り越えましょう。
さて、最近ニュージーランドの元祖クライミング先生であるDerekのCastle Hill Basin という、キャッスルヒルの情報ウェブサイトの課題紹介ページにおいて、過去にうちらがユーチューブにアップした課題がたくさん転用されていることを発見しました。
Derekといえば、言わずとしれたニュージーランドクライミングの限界を常に押し上げ続けている重鎮、クリスシャルマのDVD、Big Gameにも登場しています。その彼のウェブサイトに度々登場とは嬉しい限りです。

しかもDerekがすごいのは、ユーチューブから拾っているのが課題の動画だけでなく、外岩日記からも拾っていること。
外岩日記は全部日本語で、動画内でやっている課題は見ないとわからないので、全て見ながら、中でうちらが登っている課題をチェックしているのでしょう。
恐るべしDerek先生。
KちゃんのV6マントルや、

外岩日記からの課題も。

しかもめっちゃ楽しそうなやつ!!
これによってまたキャッスルヒルに行きたくなるクライマーが少しでも増えてくれると嬉しいですね!
とにかくニュージーランドの人も日本の人も今は我慢の時。
あの手この手でモチベーションをキープして、終息したらまた思いっきり登りましょう!!
〈Masaya〉