20
2020
0
真夏のような真夏!
CATEGORYWanaka / Climbing日記
ここ最近、突然思い出したかのように夏が戻って来ました。
ワナカ、クイーンズタウンも連日30℃近くまで上がり、寝苦しい日々が続いています。
が、やっと来た短い夏を満喫しないといけないので、週末はもちろんワナカクライミング。
土曜日はMayumi、Yuko、Masaya。ローカルShinちゃんは腰爆弾の小爆発が起こったようで不参加。
絶対安静にしなさい。夏は短いぞ。
Mayumiさんも肘爆弾と話し合いながらがんばる。

腰爆弾に相談もせずに突っ走るMasayaはFalcon Steep横の新しい26にトライ。
ムズい。難しめ26といった印象。ど敗退。

これからも安全第一で登りましょう!
日曜日も超真夏日で激アツの予定。
ワナカ一の避暑地と言えば、Al Cap。
前回の洪水からの染み出し敗退からだいぶ経ったので、やっとシーズンイン。
この日は2週間ほど前にワナカで偶然会ったMichikoちゃんも初参加。
長期休暇を取って日本からクライミングメインのトリップで来ていて、世界中でクライミング経験もあって超アクティブです。
Al Capはやっぱり暑さを逃れた強クライマーがけっこういたので、うちらは上の段の新しいルートへ。
Michiko on Bubbles (24)
これが一番グレードが低い(!)ので最初に触ったけど、出だしどっ被ってて超パワフル!
アップ用としては明らかにミスチョイスでした。失敬した!
無理やりアップを済ませた後は、Crown Royal (26)。
短い(15m?)ルートだけど、薄被りのきれいな壁にいい感じにホールドが散らばってます。いいルート!

MichikoちゃんとYukoも強制的にトライ。Al Capですから。

そうこうしているうちに下段が空いたので、MasayaプロジェクトのContinuous Play (27)にトライ。

が、上段のルートが予想以上にキビシかったので、もう持久力無くズタボロにされました。
修業が足りん。全然。
Michikoちゃんはこれからミルフォードなどを周りつつ、来月あたりまたワナカに戻る予定のようなので、戻ったらまた登りに行きましょう。ローカル組もまだまだ行きましょう!
〈Masaya〉
ワナカ、クイーンズタウンも連日30℃近くまで上がり、寝苦しい日々が続いています。
が、やっと来た短い夏を満喫しないといけないので、週末はもちろんワナカクライミング。
土曜日はMayumi、Yuko、Masaya。ローカルShinちゃんは腰爆弾の小爆発が起こったようで不参加。
絶対安静にしなさい。夏は短いぞ。
Mayumiさんも肘爆弾と話し合いながらがんばる。

腰爆弾に相談もせずに突っ走るMasayaはFalcon Steep横の新しい26にトライ。
ムズい。難しめ26といった印象。ど敗退。

これからも安全第一で登りましょう!
日曜日も超真夏日で激アツの予定。
ワナカ一の避暑地と言えば、Al Cap。
前回の洪水からの染み出し敗退からだいぶ経ったので、やっとシーズンイン。
この日は2週間ほど前にワナカで偶然会ったMichikoちゃんも初参加。
長期休暇を取って日本からクライミングメインのトリップで来ていて、世界中でクライミング経験もあって超アクティブです。
Al Capはやっぱり暑さを逃れた強クライマーがけっこういたので、うちらは上の段の新しいルートへ。
Michiko on Bubbles (24)
これが一番グレードが低い(!)ので最初に触ったけど、出だしどっ被ってて超パワフル!

無理やりアップを済ませた後は、Crown Royal (26)。
短い(15m?)ルートだけど、薄被りのきれいな壁にいい感じにホールドが散らばってます。いいルート!

MichikoちゃんとYukoも強制的にトライ。Al Capですから。

そうこうしているうちに下段が空いたので、MasayaプロジェクトのContinuous Play (27)にトライ。

が、上段のルートが予想以上にキビシかったので、もう持久力無くズタボロにされました。
修業が足りん。全然。
Michikoちゃんはこれからミルフォードなどを周りつつ、来月あたりまたワナカに戻る予定のようなので、戻ったらまた登りに行きましょう。ローカル組もまだまだ行きましょう!
〈Masaya〉