20
2019
0
火事!
CATEGORYWanaka / Climbing日記
すでに知っている人も多いと思いますが、うちらの遊び場、ワナカのホスピタルフラット周辺で大規模な火事が発生しました。
火元は道路を挟んで反対側のダイヤモンドレイク周辺で、風によってホスピタルフラット側に飛び火したようです。
原因は調査中ですが、キャンパーの可能性高し、だそうです。
Edの写真を拝借。
サニーサイドへのアクセスもこの通り。

ハイサイド

今回の火事によってフィックスロープやアンカーなども影響を受けている可能性があるので、使用する際は荷重する前に必ず確認作業をするように、と通達が出ています。
それから、これから調査の方が入ったり、復旧作業が始まったりするので、しばらくの間は岩場やアクセストラックの使用を控えた方がよさそうです。
大事な岩場を守ってくれているローカルの方々には感謝しかないです。
それにあやかっているうちらは、せめてルールを守りましょう。
このエリアでのフリーダムキャンプ、オープンファイヤーは禁止です。
それから、ワーホリクライマーのYoshikiが一年間のマウントクック、クイーンズタウン生活を終えて帰国しました。
我が家ではガクの遊び相手になってくれていてガクも毎日楽しそうでした!
最後の日の記念撮影は、
ガク、目をつぶる。

またつぶる。

さすがガク、わかってるね。
Yoshikiありがとう!
ヨドバシカメラ石井スポーツに戻ってもがんばって。
〈Masaya〉
火元は道路を挟んで反対側のダイヤモンドレイク周辺で、風によってホスピタルフラット側に飛び火したようです。
原因は調査中ですが、キャンパーの可能性高し、だそうです。
Edの写真を拝借。
サニーサイドへのアクセスもこの通り。

ハイサイド

今回の火事によってフィックスロープやアンカーなども影響を受けている可能性があるので、使用する際は荷重する前に必ず確認作業をするように、と通達が出ています。
それから、これから調査の方が入ったり、復旧作業が始まったりするので、しばらくの間は岩場やアクセストラックの使用を控えた方がよさそうです。
大事な岩場を守ってくれているローカルの方々には感謝しかないです。
それにあやかっているうちらは、せめてルールを守りましょう。
このエリアでのフリーダムキャンプ、オープンファイヤーは禁止です。
それから、ワーホリクライマーのYoshikiが一年間のマウントクック、クイーンズタウン生活を終えて帰国しました。
我が家ではガクの遊び相手になってくれていてガクも毎日楽しそうでした!
最後の日の記念撮影は、
ガク、目をつぶる。

またつぶる。

さすがガク、わかってるね。
Yoshikiありがとう!
〈Masaya〉