04
2019
3
インドアジムオープン
CATEGORYクイーンズタウンの岩場情報
クライストチャーチではドでかいボルダリングジムがオープンしましたね。
と、同時に、ここクイーンズタウンでもようやくクライミング専用施設が誕生しました。
高さが10mほどのトップロープ/リード壁が半分。

対面にはボルダリング壁

公式規格のスピード壁もあります。

正直、リード壁が一番欲しかったうちらには物足りないです。
トップロープの合間を縫って10mのリードをする気にはなかなかなれません。
人が減った夕方以降ならなんとか、って感じです。
まあその代わりボルダリングは楽しめそうです。
奥には高難度が揃うケイブも。

ワナカクライマーもボルダリング。

ボルダリングの筋力トレと少しのリードトレーニング、そしてローカルとの情報交換の場として利用しようと思います。
何しろ仕事場から車で1分(歩け)なので。
でもやっぱり早く外で登りたい!
〈Masaya〉
と、同時に、ここクイーンズタウンでもようやくクライミング専用施設が誕生しました。
高さが10mほどのトップロープ/リード壁が半分。

対面にはボルダリング壁

公式規格のスピード壁もあります。

正直、リード壁が一番欲しかったうちらには物足りないです。
トップロープの合間を縫って10mのリードをする気にはなかなかなれません。
人が減った夕方以降ならなんとか、って感じです。
まあその代わりボルダリングは楽しめそうです。
奥には高難度が揃うケイブも。

ワナカクライマーもボルダリング。

ボルダリングの筋力トレと少しのリードトレーニング、そしてローカルとの情報交換の場として利用しようと思います。
何しろ仕事場から車で1分(歩け)なので。
でもやっぱり早く外で登りたい!
〈Masaya〉