SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

08
2019

カリムノス・クライミング 2019 【Kalymnosのアウトドアショップ】

マスーリはクライマーの街だけあってクライミング関係のお店がたくさん並んでいます。

街の中心にあるワイルド・スポーツ。ギアもウェアも充実↓

kalymnos outdoor shop 2

ワイルド・スポーツの2号店。店の半分以上がアウトレットになっていてとってもお得↓

kalymnos outdoor shop 1

一見普通の洋服店ですが、中はクライミングウェアが中心。マムートの商品多し↓

kalymnos outdoor shop 3

イボルブやパタゴニアなどアメリカ系の商品を中心に扱っている珍しいお店↓

kalymnos outdoor shop 4

この他にもイタリアのデザイナーがデザインした高級クライミング&ヨガウェアのお店や、ホテルの1階に作られた小さなアウトドアショップ、クライミングのデザインTシャツを取り揃えたお土産屋さんなどなど、ここはクライマーにとって買い物天国。

カリムノスの定番80mロープの品揃えも多く、トポはアウトドアショップだけでなくスーパーなどでも簡単に買えるなど、徒歩圏内の買い物だけで全く不便はありません。


アウトレット品だけでなく、通常の価格も比較的安めに設定されているように感じました。

クライミングシューズは安くて有名なイギリスの某オンラインショップよりも安かったです。

さらにWild Sportsは複数の商品を買うと割引してくれることも!

私は違う日に商品を買ったのにオーナーが覚えていてくれて、何も言わずに割引してくれ、さらにブラシまでプレゼントしてくれました。男前!


クライマーの街マスーリ。ついつい買い物し過ぎてしまう魅惑の街です。。。

《Yuko》

Tag:カリムノスクライミングKalymnosclimbing

0 Comments

Comment