20
2019
2
ブーム到来
CATEGORYWanaka / Climbing日記
今週末はヤマハンとYuko、Masayaの3人。
土曜日は出発の時点からけっこうな雨。
それでも登りたい中毒の人たちはMt. Ironへ。
Iron Curtainに上がってみると、他にも中毒者がすでに9人も。
その後も降り続く雨の中、夕方まで快適にクライミングできました。
そして今日、日曜日も同じ3人で。
今日は朝から晴れ、風が強めだったので、比較的囲まれたエリアのFalcon Steep Wallに行きました。
ウォーミングアップはFalcon Steep (22)。これしかないから。
初めは誰もいなかったけど、アップしてる最中から一人、またひとりとクライマーが到着。
気づいたら昨日よりたくさんのクライマーでごった返してました。
多すぎて何人いたか不明。
Yamahan and Masaya on New Route (24という噂で取り付いたけど、26だと後に判明)
難しかったもん。


その後は、左の開拓中ウォールに最近発表されたどっ被り(27)もトライ。

ワナカには珍しいくらいどっ被ってます。

おもしろい!激パンピー!
またやりに来たい。
それにしても、昨日、今日とクライマーの数が異常でした。
みんなオリンピック狙いか?
今のところ、次も土日休み!!
〈Masaya〉
土曜日は出発の時点からけっこうな雨。
それでも登りたい中毒の人たちはMt. Ironへ。
Iron Curtainに上がってみると、他にも中毒者がすでに9人も。
その後も降り続く雨の中、夕方まで快適にクライミングできました。
そして今日、日曜日も同じ3人で。
今日は朝から晴れ、風が強めだったので、比較的囲まれたエリアのFalcon Steep Wallに行きました。
ウォーミングアップはFalcon Steep (22)。これしかないから。
初めは誰もいなかったけど、アップしてる最中から一人、またひとりとクライマーが到着。
気づいたら昨日よりたくさんのクライマーでごった返してました。

Yamahan and Masaya on New Route (24という噂で取り付いたけど、26だと後に判明)
難しかったもん。


その後は、左の開拓中ウォールに最近発表されたどっ被り(27)もトライ。

ワナカには珍しいくらいどっ被ってます。

おもしろい!激パンピー!
またやりに来たい。
それにしても、昨日、今日とクライマーの数が異常でした。
みんなオリンピック狙いか?
今のところ、次も土日休み!!
〈Masaya〉