03
2017
0
冬到来
CATEGORYWanaka / Climbing日記
冬がやってきました。

先週までのあったかい感じから、また冷たい冬の空気に逆戻りしてしまいました。
今日は先週のターゲットを触りたくてMt. Iron へ行きましたが、これが激寒。
昼到着ですが、ここは昼から日陰なので一日中ずっと冷蔵庫クライミングでした。
寒くて体は硬いけど、その代わりフリクションは抜群なので、しっかりアップしてからThe Good Bastard (27) トライ。
一本目は核心フォール。まだ動きが硬かった。
そしてちょうどそのころShinちゃん登場。
まだ故障からの回復途上なのでクライミングはナシ。でももうすぐ登れそう!
完治までコソ練禁止!!
2本目のトライで初めて下から繋げて核心越えに成功。
その時点で持久力使い切ってました。25m地点までがんばったがフォール。
敗退でしたがいいトライができました。
核心ホールド!

天気は鬼のような快晴なのに、わざわざ寒い日陰でクライミング。
サニーサイドとかはパーフェクトだったと思います。
でも雨じゃなくて登れたのでオッケーです。
Masaya on Unnamed [New Route] (24)

次回もがんばります。
〈Masaya〉
犬のブログ始めました。 → 登る犬の生活
〈Yuko〉


先週までのあったかい感じから、また冷たい冬の空気に逆戻りしてしまいました。
今日は先週のターゲットを触りたくてMt. Iron へ行きましたが、これが激寒。
昼到着ですが、ここは昼から日陰なので一日中ずっと冷蔵庫クライミングでした。
寒くて体は硬いけど、その代わりフリクションは抜群なので、しっかりアップしてからThe Good Bastard (27) トライ。
一本目は核心フォール。まだ動きが硬かった。
そしてちょうどそのころShinちゃん登場。
まだ故障からの回復途上なのでクライミングはナシ。でももうすぐ登れそう!
完治までコソ練禁止!!
2本目のトライで初めて下から繋げて核心越えに成功。
その時点で持久力使い切ってました。25m地点までがんばったがフォール。
敗退でしたがいいトライができました。
核心ホールド!

天気は鬼のような快晴なのに、わざわざ寒い日陰でクライミング。
サニーサイドとかはパーフェクトだったと思います。
でも雨じゃなくて登れたのでオッケーです。
Masaya on Unnamed [New Route] (24)

次回もがんばります。
〈Masaya〉
犬のブログ始めました。 → 登る犬の生活
〈Yuko〉
