30
2017
0
好ルート
CATEGORYWanaka / Climbing日記
快晴の今日もMt. Iron 最上階のIron Curtainへ。

昼過ぎまではポカポカだけど、日陰に入ってからは風が急に冷たく感じられます。
でも登ってるうちはこれくらいが適温。
前菜はI May Be Old But At Least I'm Crusty (22)。
適度な負荷と長さで気持ちいい好ルートです。

Yukoも同じものを。
薄っ被りでポジティブホールドの連続。下核心なので上の処理がなかなかつらい!

今日のメインは壁のど真ん中を突っ走るThe Good Bastard (27)。
核心部はルート中間部のバルジ越え。きっついです。

何年か前に一度トライした時はバルジで敗退だったので、今日はアンカーまでワークできて満足。
30mあるので繋げるのが大変そう!
このIron Curtainエリアは25~30m級の星付きルートがたくさんで、それぞれが本当にいいルートです。
今日最後に登ったガイドブックに載っていないNewルート(24)もめちゃくちゃおもしろい!
顧客満足度高し!!
早くまた来たい。
〈Masaya〉

昼過ぎまではポカポカだけど、日陰に入ってからは風が急に冷たく感じられます。
でも登ってるうちはこれくらいが適温。
前菜はI May Be Old But At Least I'm Crusty (22)。
適度な負荷と長さで気持ちいい好ルートです。

Yukoも同じものを。
薄っ被りでポジティブホールドの連続。下核心なので上の処理がなかなかつらい!

今日のメインは壁のど真ん中を突っ走るThe Good Bastard (27)。
核心部はルート中間部のバルジ越え。きっついです。

何年か前に一度トライした時はバルジで敗退だったので、今日はアンカーまでワークできて満足。
30mあるので繋げるのが大変そう!
このIron Curtainエリアは25~30m級の星付きルートがたくさんで、それぞれが本当にいいルートです。
今日最後に登ったガイドブックに載っていないNewルート(24)もめちゃくちゃおもしろい!
顧客満足度高し!!
早くまた来たい。
〈Masaya〉