19
2017
0
ぽかぽかすぎて・・・
CATEGORYWanaka / Climbing日記
Mental as Anything (25)

今日も気持ちのいい快晴でした。
冬のこんな日はワナカでフリクションクライミング!
と、颯爽とサニーサイドへ向かいましたが、
昨晩から早朝にかけても気温が高すぎて、到着した昼ごろには山頂に蓄えた雪ががっつり解けだして岩場まで到達していました。
全てのホールドはヌメヌメで、終了点のあたりはベッタベタ。

こんなコンディションのサニーサイドを見たのは初めてです。
春のクライミングとはこういうことなのかな。
All That Remains (24)
もうTシャツもいらない季節!

フリクション悪すぎて、必要以上にがんばって持たないとすっぽ抜けるので、逆にいいトレーニングになりました。
岩の状態はともかく、暖かくて気持ちはよかったです。
これからしばらく、ちょっと忙しいかも。
でもがんばって登りに来よう。
〈Masaya〉

今日も気持ちのいい快晴でした。
冬のこんな日はワナカでフリクションクライミング!
と、颯爽とサニーサイドへ向かいましたが、
昨晩から早朝にかけても気温が高すぎて、到着した昼ごろには山頂に蓄えた雪ががっつり解けだして岩場まで到達していました。
全てのホールドはヌメヌメで、終了点のあたりはベッタベタ。

こんなコンディションのサニーサイドを見たのは初めてです。
春のクライミングとはこういうことなのかな。
All That Remains (24)
もうTシャツもいらない季節!

フリクション悪すぎて、必要以上にがんばって持たないとすっぽ抜けるので、逆にいいトレーニングになりました。
岩の状態はともかく、暖かくて気持ちはよかったです。
これからしばらく、ちょっと忙しいかも。
でもがんばって登りに来よう。
〈Masaya〉