着陸失敗。。。
アップ後はしばらくMonkey and The Magic Peachをトライしていましたが、いやーまだまだ。
徐々に体は上がりつつあるので可能な感じはしてきました。
絶対に落とす!!
午後はゆっくりとQuantum Fieldの中央広場周辺を回っていくつかのよい課題を見つけてきました。
Yukoは以前からトライしていたV4のBeach Ball(Map14 Prob27)をようやくゲットしました。
すべりやすく悪いスタンスからのスタートで、しっかり乗らないと手が出せないムーブですが、Yukoもだんだんとキャッスルヒルの岩質に慣れてきた模様。

それから今日は三ッ星のV3レイバック、その名もBeautiful Layback(Map8 Prob72)をやりました。
本当にキレイに縦フレークが続いていて、とてもおもしろい課題でした。
あと、近くにあった2つの三ッ星課題Lung Dyno(V4)とLung Arete(V3)。
これはかなりの有名課題なのでご存知の方も多いハズ。
やっぱりダイナミックで楽しいです。

今日はなんだか体がうまく動かず、昼にトライしたブリッジ課題で右肩がピキッといってしまったり、その後、シューズ履いたまま坂道でコケておしりはベッタベタ、Lung Dynoで気合い入りすぎダイノで爪の先が割れ、今日はこの辺でやめておこう、ということに。
しかし帰り道にある、ちょっと前から気になっていたDreamhouse Traverse V6(Map3 Prob16)をせっかくなので触ってから帰ることに。
一手目の横っ飛びがハードで超ギリギリな感じでしたが何度かやっていくうちにだんだんとコツをつかんでいき、もしかしたら今日落とせるんじゃ?なんて意気込んで飛んでいましたが、一度マットの内側に着地してしまったのでマットを内側へずらし、再トライ。
これが大きなミスで、次のトライで一手目の右手が少し止まったために今度は外側に向かって振られて落ちてしまい、当然マットの外側へ。
ここは下地に岩が露出していて、運悪く岩の上に着地。
いたい。これはいたいですよ。
ひねったわけではないけど、かかとが地面に直撃したので、しばらく力入りませんでした。
まあじきに治るだろう、と思っていましたが、帰宅した今、
超いたいです。歩けません。
明日も行くつもりなのにどうしよう。。。
やはりマットって大事。
そう思いました。

<Masaya>