17
2016
2
夏の終わり
CATEGORYOther
今週は仕事的にも季節的にもキャンプのラストチャンスだったので、雨が降ると知りつつもワナカへ強行出発!
初日はワナカもがっつり雨。
しかしダメ元でMt.Ironへ様子見に行くと、これが全く大丈夫でした。
すばらしい岩場だ!!
この日は久しぶりにワナカローカルShinちゃんもアフター5から合流。
Shinちゃんのムーブもだんだんクライマーに戻ってきた。
この日は結局、日没直前までクライミング。
あきらめてた日にしては登れてラッキーでした。
Shinちゃんまた行こう!
夜はキャンプサイトで雨の車中泊し、翌朝は快晴!
モーニングコーヒーが美味い。
が、何だか腰やら肩やらがギシギシ痛い。
この日は前回から打っているAtomic #26 (27) をトライしにIron Curtainへ。
この日は敗退でしたが、核心越えのためのキームーブをやっと発見したので、もう完登は近い(ハズ)。
快晴でも風は冷たくヒンヤリして、秋の始まりを感じました。
フリクションクライミングの季節!!
〈Masaya〉
初日はワナカもがっつり雨。
しかしダメ元でMt.Ironへ様子見に行くと、これが全く大丈夫でした。
すばらしい岩場だ!!
この日は久しぶりにワナカローカルShinちゃんもアフター5から合流。
Shinちゃんのムーブもだんだんクライマーに戻ってきた。
この日は結局、日没直前までクライミング。
あきらめてた日にしては登れてラッキーでした。
Shinちゃんまた行こう!
夜はキャンプサイトで雨の車中泊し、翌朝は快晴!
モーニングコーヒーが美味い。
が、何だか腰やら肩やらがギシギシ痛い。
この日は前回から打っているAtomic #26 (27) をトライしにIron Curtainへ。
この日は敗退でしたが、核心越えのためのキームーブをやっと発見したので、もう完登は近い(ハズ)。
快晴でも風は冷たくヒンヤリして、秋の始まりを感じました。
フリクションクライミングの季節!!
〈Masaya〉