11
2016
0
久しぶりすぎて。
CATEGORYOther
もう一カ月くらい登りに行けてなかったです。
登るために仕事してるのに仕事が忙しくて登りに行けない。。。
今週と来週は何とか時間つくれたので、とりあえず今週は火、水、金と3日間ワナカで登りました。
火、水はまだ一度も行ったことがなかった、サニーサイドの奥から一段上に上がったところにある、Momentum Wall に行きました。
ここは4本しかない小さな壁ですが、23,26,26,27と、グレードは高め。
下の駐車場からもよく見える、見晴らしのいい場所です。
ぼくは2日間掛けてFire Up the Jet Bitch (27) にトライも敗退。
でもがっつり被っててかっこいいルートでした。
またやりに行く!
そして今日金曜日はMt. Iron のIron Curtainへ。
masaya on Atomic #26 (27)
30mある長いルートですが、ムーブが多彩で楽しい好ルートです。
今日は核心部で跳ね返されて敗退。
yukoも同じルートにトライ。
しかも終了点まで上がりました!
最後は下まで降りて、Iron Maiden の一つ左のルート、Steelworks(23)。
ポジティブホールドでガツガツ登る感じで、これも面白いです。
さて、来週は火曜日の午後から登って夜キャンプ、からの水曜日も登って帰る予定です。
参加者求む!!
〈Masaya〉
登るために仕事してるのに仕事が忙しくて登りに行けない。。。
今週と来週は何とか時間つくれたので、とりあえず今週は火、水、金と3日間ワナカで登りました。
火、水はまだ一度も行ったことがなかった、サニーサイドの奥から一段上に上がったところにある、Momentum Wall に行きました。
ここは4本しかない小さな壁ですが、23,26,26,27と、グレードは高め。
下の駐車場からもよく見える、見晴らしのいい場所です。
ぼくは2日間掛けてFire Up the Jet Bitch (27) にトライも敗退。
でもがっつり被っててかっこいいルートでした。
またやりに行く!
そして今日金曜日はMt. Iron のIron Curtainへ。
masaya on Atomic #26 (27)
30mある長いルートですが、ムーブが多彩で楽しい好ルートです。
今日は核心部で跳ね返されて敗退。
yukoも同じルートにトライ。
しかも終了点まで上がりました!
最後は下まで降りて、Iron Maiden の一つ左のルート、Steelworks(23)。
ポジティブホールドでガツガツ登る感じで、これも面白いです。
さて、来週は火曜日の午後から登って夜キャンプ、からの水曜日も登って帰る予定です。
参加者求む!!
〈Masaya〉