SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

08
2015

ワナカの季節

朝から暑すぎるくらいの快晴。

今日の予定はShinちゃんの懸垂下降の練習でホスピタルフラット周辺へ。
しかし今日は今までに経験したことのない、「駐車場が満車でとめられない」という、まさかのKick out状態。
練習予定だったEngine Blockエリアもスクールキッズのごった煮でした。

ちなみに、以前、岩の崩落でクローズしていたRoadside Attractionまで行ってみたら、「ロックフォール危険」の看板はあったけど、立ち入り禁止の看板はなくなってました。
自己責任でどうぞ、といった感じかな。
もう少し様子見てみようと思います。またここで登れるといいなぁ。

というわけで、うちらは方向転換してMt.Ironへ。

Shinちゃんの外岩トレーニング、始まりました!
wanaka 104

しかし最初の一本であえなく前腕クラッシュ。

がんば。

と言うしかない。

天気が良くて気持ちがいい!
wanaka 105

YukoはIron Maiden(22)がだいぶ伸びた。もうできそう。
wanaka 106

前腕クラッシュでもがんばって登り続けるShinちゃん。

最後はウルトラC難度の「スタート直後に座ってレスト」で競技終了。
wanaka 107

本日の一枚。尻アップからの顔!
wanaka 108

だいぶ日も長くなっていい感じです。
クライミング楽しい!

<Masaya>


4 Comments

まぁみ  

いったよぉ〜。

この間ロードサイドの奥行ったよ。なんだったっけ?チャイニーズホスピタリティーのあるところと、その奥のところは登れましたよぉ。
前は黄色のテープとかありましたが、もうなくなっていたし。ローカルの人たちはたくさんいました。

いいねぇ、しんちゃんこれから登りたい放題ジャァ〜〜〜ン!うらまやしぃ〜。

2015/12/09 (Wed) 22:02 | EDIT | REPLY |   

k-すけ  

いいね!

ワナカ在住ですか!

2015/12/10 (Thu) 17:03 | EDIT | REPLY |   

しんじ  

じぶんガンバ!!

キャッスルヒルを含めまだ外岩を楽しめてないです…。
ジムってなんだったんだろうと葛藤中ですが絶対に楽しくなるのはわかってるので頑張りますよーーーっ!!
ちなみにまだマサヤさん宅に居候中です…。ワナカは住む家を探すのも大変なのです…。

2015/12/11 (Fri) 21:54 | EDIT | REPLY |   

まぁみ  

しんじっ!

いいなぁ、ワナカに住めるなんてぇゆめのようじゃぁぁぁぁん。
頼んだよ。大きなお庭のある家にしてねっ!

2015/12/15 (Tue) 15:14 | EDIT | REPLY |   

Comment