05
2015
1
象の岩とイチバンの岩
CATEGORYOther
4週間のホリデーもいよいよラスト一週!
休みなく走り続けます。
今週は火、水でミルフォードの予定でしたが、またまた大雨のため予定変更。
2回連続のミルフォードキャンセルはキツイなぁ。
変更後は、水曜にエレファント・ロックとハルク・ホーガンで登る予定で前日からマウント・クック入り。
久々にTai&KimiそしてMitchy、Yuko、Masayaでキャッチアップ。
テカポ一家は誕生日で忙しかったのでまた次回!
ノンアルコールでもさすがのMitchy節でした。
水曜日は朝一でエレファント・ロック。ちなみに初めてです。
まさに、キャッスルヒルの岩でかいバージョン。
そしてジャーディンズばりの牛のUんこの散乱っぷり。
景色はまさにキャッスル○ル

そしてここに来たら何だか絶対やらないといけないような雰囲気のDonald Duck (V2)。
マントルマスターMasayaは一撃でした。よかった。
Yukoは・・・
気持ちで負けてるのが顔に出とる。

しかしトリッキーなV3スラブはフラッシュ。

ライムストーンもやっぱり慣れが必要で、久々の足乗りが怖かったです。

他にもいろいろやってみたい課題はあったものの、次のエリアも触りたいので早めに終了。
次のホーガン・ボルダーはここから道沿いにたったの3km。
でも岩の質感は全くの別物です。
同じ石灰岩ながら、中の白く抉れた層がむき出しになっているので、感じとしてはグランピアンズあたりの砂岩のどっ被りの岩みたいでした。
かなりの傾斜とスローピーなホールド。すっぽ抜ける想像ばかりが膨らみます。

どの課題もパワフル&ダイナミック!!

マットとスポッターが十分あれば大好きな岩場です。
誰か一緒にまた登りに行こう!!
さて、明日はTaichiくんとセバストポールあたりで登ってきます。
そしてその足で久々のキャッスルヒル&チャーチ遠征です。
みなさんよろしく!!
飲みすぎ注意!
<Masaya>
休みなく走り続けます。
今週は火、水でミルフォードの予定でしたが、またまた大雨のため予定変更。
2回連続のミルフォードキャンセルはキツイなぁ。
変更後は、水曜にエレファント・ロックとハルク・ホーガンで登る予定で前日からマウント・クック入り。
久々にTai&KimiそしてMitchy、Yuko、Masayaでキャッチアップ。
テカポ一家は誕生日で忙しかったのでまた次回!
ノンアルコールでもさすがのMitchy節でした。
水曜日は朝一でエレファント・ロック。ちなみに初めてです。
まさに、キャッスルヒルの岩でかいバージョン。
そしてジャーディンズばりの牛のUんこの散乱っぷり。
景色はまさにキャッスル○ル

そしてここに来たら何だか絶対やらないといけないような雰囲気のDonald Duck (V2)。
マントルマスターMasayaは一撃でした。よかった。
Yukoは・・・
気持ちで負けてるのが顔に出とる。

しかしトリッキーなV3スラブはフラッシュ。

ライムストーンもやっぱり慣れが必要で、久々の足乗りが怖かったです。

他にもいろいろやってみたい課題はあったものの、次のエリアも触りたいので早めに終了。
次のホーガン・ボルダーはここから道沿いにたったの3km。
でも岩の質感は全くの別物です。
同じ石灰岩ながら、中の白く抉れた層がむき出しになっているので、感じとしてはグランピアンズあたりの砂岩のどっ被りの岩みたいでした。
かなりの傾斜とスローピーなホールド。すっぽ抜ける想像ばかりが膨らみます。

どの課題もパワフル&ダイナミック!!

マットとスポッターが十分あれば大好きな岩場です。
誰か一緒にまた登りに行こう!!
さて、明日はTaichiくんとセバストポールあたりで登ってきます。
そしてその足で久々のキャッスルヒル&チャーチ遠征です。
みなさんよろしく!!
飲みすぎ注意!
<Masaya>