SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

19
2015

ある晴れた日

しばらく降り続いていた雨もようやく上がってクイーンズタウンにも久々に青空が戻ってきました。

気候的にはクライミングのベストシーズン。
しかし珍しいくらいの長雨と、Yukoが一時帰国中ということもあり、ブログが完全停滞してました。

今日は本当に久しぶりに当たった快晴の休み。

午前中は、近いけど行ったことのなかったクライミングエリアHawk Wallのアプローチの下見。
かなりの急斜面だけどトラックがわかりやすいのは○。
20台中盤くらいの15~20mがたくさんでおもしろそう!

ただ、ずっと日陰だったので、クイーンズタウンの冬場の気温では乾かないかもです。
あったかい日に登りに来ようっと。

午後はJardinesへ。
パンプ目的なので易しめを長めに。

カメラに導入した新しい機能で遊んできました。


この時期の快晴は本当に気持ちいい!!

<Masaya>

5 Comments

まゆみ  

なっ、なんかすごいね。

虫が動いているみたい。
あの羊の動きもヤバいね。もしかしてまさしさんもあの中にいるのかな?
ウィリーを探せ???
ちょっとなんか、砂糖のかたまりにたかるありみたいな。あはは。
でも、羊のはなんかミニチュアみたいな、ちょっと特殊ね。

2015/05/21 (Thu) 23:12 | EDIT | REPLY |   

Masaya  

ウォーリー???

ずっと止まってると思ってた羊があんなに動いてるとは衝撃だった。
でもなんかおもしろくてずっと見ていられる。

ただ今、クライミング弱化月間です。
やばし!!

2015/05/23 (Sat) 18:14 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

早送り

まさやんが~ いったり~きたり~~

羊だって~行ったり~きたり~

寒くなってきちゃったよ~ でも、がんばってジム行ってるよ~

2015/05/26 (Tue) 19:04 | EDIT | REPLY |   

Masaya  

いいなあ。

Roxxみたいなジムがあったらなあああ。

冬が冬すぎる!!

2015/05/28 (Thu) 19:54 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

冬が冬すぎるとどうなる?!

コタツで丸くなっちゃうよね・・・

あの結露マシーンはそろそろ、出番待ちでフォームアップしてるんじゃないかなっ
「どーんとこいや~」って

でも、こっちは丸くなっちゃうよ、ほんと。

2015/05/30 (Sat) 13:44 | EDIT | REPLY |   

Comment