16
2014
2
キャッスル組&ジャーディンズお一人様
CATEGORYキャッスルヒル日記
さて、先週末のキャッスル組のレポートをもらっていたのにアップが遅れてスマン!
はい、というわけで先週末キャッスルはアンドロメダ・Naokoの編集でお楽しみください!
そんなこんなで行ってきたキャスルヒル!
車中は銀河さんの話でひと盛り上がり、
一行が向かったのは
V5がある「アンドロメダ」
その隣は「ムーンウォーク」
と偶然にも銀河にちなんだ課題がある高さのあるボルダーに。
絶好調ユウキは初V5を収めたいところ。
私はリピートで登りを確実にしていきたい。
今西さんはオデッセイに向けてのアップ。
まゆみは指導。ちあきは久々のクライミングとキャッスル。
みんなでムーンウォークを落とし、
私とユウキはV5アンドロメダをめでたく完登!


ちあきは離陸に時間がかかった分、次回におあずけ、でも、
次回はいけるね!感覚を取り戻すのって時間がかかるものです。

ゆうきちゃんはこれで初V5ゲット。この分だと、絶好調ヒロシの名を
授けてもいいのではないでしょうか、きゃっぷ。
そして、向かうはヒロさんの目当て、オデッセイ。
靴を履く、最近娘が1歳を迎えた父はいつになく、かっこいい。

みんなで「かっこいい」コールを浴びせると、
M「もっと言って~」
はい。りのちゃん、とーちゃん、かっこよく登ってます!
大きくなって、「お父さん、臭い」なんて、言わせませんよ!
惜しくも、上まで伸びませんでしたが、触る事が大事だと思います。

その次はゆうきちゃんがやってみたいと言っていた、
「ミラージュ」
ポケット課題のいや~なやつ。
みんなでトライ!
もちろん、ヒロさんの一抜け。
果敢に挑むも女子一同は次回におあずけ。

門限が六時なのに、登りに夢中になった女達をだまって見守り、
登らせてくれ、さらに行き帰りとも運転してくれた、ひろさん、ありがとう!
そして、まーちゃん、ごめん!あーんど、いつもひろさんを出させてくれて
ありがとう!
あと、車出してくれたちあきちゃん、ありがとう!

近いうちに忘年会です。
そして快晴のクイーンズタウンはJardinesお一人様。

行き先はいつものWave Boulder。
ここ最近ずっと染み出しでトライできなかったPossum(V8)が乾いていた(半乾き?)ので、とりあえず片付けておこう、くらいの感じで始めたら、これに大ハマリしました。
オーバーハングのカンテなのでヒールフックと抱え込みがほとんどだけど、これで体力を吸い取られて上部に一ヶ所だけ出てくる細かいホールドが保持しきれずフォールの連続。
最後はリップまでダイノ!
一度だけリップに浅く指が掛かってフォール。

その後は午後遅くまで待ってみたけど、やられた肩と指が回復できずに終了。
リップを触っていただけに、久しぶりにめっぽう悔しい思いをしての撤収となりました。
やっぱりトレーニングもしないで週一で登る程度ではパワームーブに衰えが見え始めてます。
やばい。がんばろう。
<Masaya>
はい、というわけで先週末キャッスルはアンドロメダ・Naokoの編集でお楽しみください!
そんなこんなで行ってきたキャスルヒル!
車中は銀河さんの話でひと盛り上がり、
一行が向かったのは
V5がある「アンドロメダ」
その隣は「ムーンウォーク」
と偶然にも銀河にちなんだ課題がある高さのあるボルダーに。
絶好調ユウキは初V5を収めたいところ。
私はリピートで登りを確実にしていきたい。
今西さんはオデッセイに向けてのアップ。
まゆみは指導。ちあきは久々のクライミングとキャッスル。
みんなでムーンウォークを落とし、
私とユウキはV5アンドロメダをめでたく完登!


ちあきは離陸に時間がかかった分、次回におあずけ、でも、
次回はいけるね!感覚を取り戻すのって時間がかかるものです。

ゆうきちゃんはこれで初V5ゲット。この分だと、絶好調ヒロシの名を
授けてもいいのではないでしょうか、きゃっぷ。
そして、向かうはヒロさんの目当て、オデッセイ。
靴を履く、最近娘が1歳を迎えた父はいつになく、かっこいい。

みんなで「かっこいい」コールを浴びせると、
M「もっと言って~」
はい。りのちゃん、とーちゃん、かっこよく登ってます!
大きくなって、「お父さん、臭い」なんて、言わせませんよ!
惜しくも、上まで伸びませんでしたが、触る事が大事だと思います。

その次はゆうきちゃんがやってみたいと言っていた、
「ミラージュ」
ポケット課題のいや~なやつ。
みんなでトライ!
もちろん、ヒロさんの一抜け。
果敢に挑むも女子一同は次回におあずけ。

門限が六時なのに、登りに夢中になった女達をだまって見守り、
登らせてくれ、さらに行き帰りとも運転してくれた、ひろさん、ありがとう!
そして、まーちゃん、ごめん!あーんど、いつもひろさんを出させてくれて
ありがとう!
あと、車出してくれたちあきちゃん、ありがとう!

近いうちに忘年会です。
そして快晴のクイーンズタウンはJardinesお一人様。

行き先はいつものWave Boulder。
ここ最近ずっと染み出しでトライできなかったPossum(V8)が乾いていた(半乾き?)ので、とりあえず片付けておこう、くらいの感じで始めたら、これに大ハマリしました。
オーバーハングのカンテなのでヒールフックと抱え込みがほとんどだけど、これで体力を吸い取られて上部に一ヶ所だけ出てくる細かいホールドが保持しきれずフォールの連続。
最後はリップまでダイノ!
一度だけリップに浅く指が掛かってフォール。

その後は午後遅くまで待ってみたけど、やられた肩と指が回復できずに終了。
リップを触っていただけに、久しぶりにめっぽう悔しい思いをしての撤収となりました。
やっぱりトレーニングもしないで週一で登る程度ではパワームーブに衰えが見え始めてます。
やばい。がんばろう。
<Masaya>