2014年 初登り
しょうがないんだけど夏なのに何かもったいない気がするなぁ。
しかしようやく今日の休みは晴天に恵まれ、ワイクリークへ行ってきました。
本日のエリアはまだ行ったことのないHomage Wall。
ハイドロダムよりちょっと下なのでアクセスは比較的楽チン。
なぜここに来たかというと、ここにはぼくの今年の目標グレードの31とさらに上の32という、2本の高難度ルートもあるので、時間掛かるのを見越して今年一発目から触っておこう、というのがその理由。
ショートですがガッツリ被ってます。

ウォームアップ後は☆二つのいい感じのラインのPierre(25)をトライ。
スタート核心で出だしダイノ!だけどその後は快適クライミングでRP。
中間部は超カンタン!

Yukoの初登りはSilly Arete(21)。
トポに出だしトリッキーと書いてある通り、1stクリップ前に20cmグランドフォール&そこから2mの斜面滑落。
初登りで初グランド、初滑落、話題豊富なスタートだ。
今年も安全クライミングで!

その後ぼくはTwist of Fate(31)をトライ開始。
下部は何とかなりそうだけど問題は中間部の2クリップ。今日はまったくムーブ起こせませんでした。
もしムーブできてもクリップできる感じは全くしません。
がんばるのみです。
何だかこのエリアは風が通りやすいらしく、午後は冷たい空気が容赦なく吹き付けてきて本当にヤバくなったところで撤収。でもこのエリア以外の場所はとても穏やかでポカポカでした。
暑い日がいいかも。
とにかく今年もがんばろう!
<Masaya>