SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

29
2013

クラクラ部 X’mas遠征隊!

2013年もあとわずかですね。
今年のクリスマスもあっという間に過ぎてしまいました。

今回のチャーチからの遠征隊はTake、Mayumiに加え、なんと#☆$%£(ニュータイと読む)くんも参加。
そして中3日の参加でYukoと、2日参加のMasaya。

初日はYuko&Masayaが一足早くワナカ入りして、ぼくのプロジェクトのEngage(29)へ。
最初のトライで核心後フォールを喫したところでチャーチ組も到着。

そしてみんな集まった2本目でムーブもバッチリ決まって完登できました。
今年中に落とせてよかった!

Engine Blockの裏で初ワナカを満喫するニュータイ
Wanaka 20

サニーサイドに移動してから、Mayumi&YukoはCreepy Crawler(23)とHead On(24)を猛トライ。
男性陣には思いつかないであろう、すばらしいスタティックムーブで核心部を攻めてました。

TakeちゃんはPower Curve(26)へ。
この一手を止めるのが核心!!
Wanaka 21

一日登りきったところで撤収の合図とばかりに雨が降り出して初日終了。
翌日はぼくは仕事、みんなはリトル・ビッグウォールなどで楽しんだ様子。
ニュータイも少しづつクライミングに慣れてきたとか来ないとか。



二日目の夜は、ぼくは仕事が終わってからワナカへとんぼ返りして、一日だけの宴会コース。
今回は何だかちょっと落ち着いた雰囲気の夜、と思いきや、ギンギラギンにさりげないニュータイ登場。

Wanaka 22

まあそんなこともあったけどやっぱりアダルトな夜、と思いきや、横から突然の名言登場。

Wanaka 23

「っていうか誰か早くカレンダー付きのバッグ買えよ」





とっても楽しい夜でした。



さて3日目はクイーンズタウンのワイクリークへ。
午前中からヤバいくらいの快晴でした。

Wanaka 24

前日の深酒にも負けずに、最も奥にあるレインボーウォールまでがんばりました。
中間地点のハイドロダムでひと休み。
Wanaka 25

アクセス途中に出てくる登り応えのありそうな壁を見上げつつ、
Wanaka 26

レインボーウォールまで到着。
ここはいつでも日陰なのがいいね。

Wanaka 27

Wildfire(23)をみんなでトライ
どのルートも被っててボルダリーだけどいいルートばかりです。
Wanaka 28

少し下のBush WallにあるGone Bush(22)。
ショートで下が核心。これもボルダリームーブでした。
Wanaka 29

空が明るいので時間を忘れて登っていたら、あっという間に7時過ぎ。
そりゃあ疲れるわ。

この3日目でYukoとMasayaは離脱して、チャーチの3人はあと2日間ワナカですね。
また新たな成果などがあったら教えてください!

いやー今回もたくさん登って楽しいクリスマス・クライミングでした!!
チャーチ組のみなさんありがとうございました!!

また登りに行きませう。

<Masaya>



クリスマスのビッグプレゼント!




5 Comments

ゆ  

まさやさんおめでとうございます!なかなか落とせないやつを登りきったときのあの瞬間、恋しいー。
みんなすっごく楽しそう!クイーンズタウンの景色最高!

2013/12/30 (Mon) 07:04 | EDIT | REPLY |   

みゆま  

やっ、やばいっ

カレンダーつきのバッグ…。ちょっと検索しちゃったわ。ほんと、今でも思い出すとちょっと泣けるくらい笑える。
本当にきれいなWye Creek今度はみぃんなと一緒に行きたいね。でも、今回は本当に楽しかった!土曜日は、ガッツリクライミング予定でしたが、なにせ体がぜんぜん言うことを聞かず、ゆったりクライミングでしたよ。
ほんと、2013年もあとわずか!
いろいろ楽しかった。ありがとう!

2013/12/30 (Mon) 11:51 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

TT名コンビ

もう今回で完璧出来上がった感じが伺えます。
ニュータイのガウンといい、タケ爺のカレンダー付きのバッグといい、それだけで楽しい夜間違いなし!?

まさやん、エンゲージ(29)おめでとうございます!

そして、残り少ない今年、良いお年を・・・
そして、年明けはよろしくお願いします。




2013/12/30 (Mon) 13:57 | EDIT | REPLY |   

#☆$%£  

最高のクリスマス

マサヤさん、ユーコさん、タケさん、マユミさん、本当にいろいろとありがとうございます。本当に楽しかったです。 ワイクリークでの山道を歩く楽しさの発見! 高いルートの怖楽しいクライミング! 発見だらけで、楽しいの定義が僕の中で変わりました。

2013/12/31 (Tue) 00:17 | EDIT | REPLY |   

k-すけ  

写真どれもキレイですね〜
エンゲージ、かっこいいですね!
おめでとうございます!!

2014/01/03 (Fri) 18:24 | EDIT | REPLY |   

Comment