SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

18
2013

クリスマス増刊号

今回の休みもワナカへ。

最近はプロジェクトのEngage(29)の打ち込みとYukoのサニーサイドでのクライミングに集中しているのでワナカばかり。

ぼくのプロジェクトも今回はかなり近づいてワンテンまで到達。
今年中に落としたいのでクリスマスのワナカで再トライします!

最近の平日はホスピタルフラットもガラガラ。
他のクライマーはどこへ行ったんでしょうか。登りやすくていいんだけど。

Wanaka 17



それから、前回のレイバーデイのクラクラ部ワナカ遠征でMayumiさんのプロジェクトだったSeam Stress(23)を、実はその遠征中にRPしていた、というダンマリ事件が発覚しました。

今頃になって思い出したかのように完登動画が上がってきたので、こちらもアップしておきます。
今年は後半に入ってからSu-Rubble、Small Balls、Seam Stressなど長いプロジェクトを次々と終えてステップアップの年だね!





それから、タケちゃんの方から、クライストチャーチの新しいエリア、Transmitter Cragが紹介されているので、こちらも拝借します!
どっ被りのこんな楽しそうな岩場が近くにあったなんて驚きです。行きたい!!

いろんなルート登って動画ください!
860492_10151853355568471_338195550_o.jpg



今回のブログは話題たくさんの増刊号なのでもう一つ。

すでにみなさん知っていると思いますが、Yuが足をやってしまいました。かなりハードに。
ボルダリングには付き物のランディング時のケガのようです。

ぼくも以前2度、着地失敗で捻挫しているし、他のみんなの足首のケガを数え上げたらキリがないけど、ここは一つ、みんなで改めて気をつけましょう!!
高さ、スポッター、マットの数と位置、ランディングの状態、突っ込む前にもう一度考えよう。

この課題だけでそこそこのドラマが作れそうな問題作、Mortal Combat(V8)。
Wanaka 18

勝負掛けて突っ込んだ結果の完登は何にも増して嬉しい瞬間。
Yuくん痛いほどわかる!!



さて、来週はもうクリスマスウィーク!!
ワナカで待ってます!!

みなさんよいクリスマスをお過ごしください!!

<Masaya>


2 Comments

みゆま  

も~いくつねるとぉ~。

ワナカですねっ!
今回は今までに無いアルコールゼロわなかになりますかねぇ。ははは
DJも見られないかなぁ。

Masayanの完登シーンを見られるのすっごく楽しみです。Yukoりんと一緒に登れるのも久しぶりですごく楽しみ。

今回は新しいプロジェクト探しに行く身としては結構気分的に楽です。

それにしても、休みにワナカばっかりの響きがよすぎるぅ。

2013/12/19 (Thu) 07:30 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

希望はいつも隣ににすわってるぅ~

まーみ!かっこいいぜっ
モチの高さと結果を残すと言う志の高さ!
なかなか真似できるものではありません!

悠落ちたのこれか~~ これはまずい~
まさやんの足のホールドが欠けて、やばかったやつだ!






2013/12/19 (Thu) 19:42 | EDIT | REPLY |   

Comment