虹色の壁
ということで、本日は昼飯持って早め出発!!
Yukoが日本から戻り、また今までのような日常に戻りつつあります。
とりあえず今はYukoの長いブランクを取り戻すために、ショートクライミングを中心に登ってます。
今日はまだ登ったことがない、Wye Creekのレインボーウォールまで行きました。
グレード高めの薄っ被りショートルートでホールドはカチ系という、うちらにはパーフェクトな壁。
しかし歩きにめっぽう弱いうちらは、このかなりの高台にあるレインボーウォールまでは苦難の道のり。

レインボーウォールは本当に外から隠れた岩場で、夏場でも涼しそうです。
ルートは全部で12本。全て被っています。グレードは23~27。
まずは23のRainbow Childから。
ホールドは小さめでポジティブ。3ボルト7メートル。
Masayaはマスターで指と身体が温まりきれずにフォール。2撃でした。
テクニカルでちょっと長いボルダリングのような感じです。
Yukoも予想通りこの岩場はかなり好き系なようで、これからもしばらく通うことになりそうです。
ここに通えばアクセスの歩きにも強くなれるかな。

しかしまだ午後になったばかりなのにもう雨が。
しかもどんどん強くなってきて、結局この一本で強制終了。
せっかくこんなに歩いて来たのに!
まあ天気のことは言ってもしゃーないので、また来週来ます。
がんばろう!
<Masaya>