SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

21
2013

ニューエリア探訪

季節の変わり目で最近は雨ばっか。
先週の休みは降ったり止んだりだったのでJardinesに行ってみたけど、小一時間で雨が強くなって撤収。
せっかくおもしろいV6トラバースを見つけたのにトライ中に強制終了となりました。

この日に会ってセッションした人はダニエルという、アルパインクライミングのフェスを主催したり各地で講演もやるようなスンゴイ人でした。
家が近いのでトレーニングに来たんだとか。またもやラッキー。
Jardines 7

そして今日も雨。
午前中は何とか持ちこたえていたので、強行出発してみました。

目指すはまだ行ったことのない、リマーカブルズ・スキー場に行く途中の山腹にある、Rastus Burn Bouldersというエリア。
ここも近くて、自宅からほんの30分ほど。

見下ろすとキレイな虹が。
Rastus Burn 1

ボルトルートの岩とボルダリングの岩があって、ルートも20台後半のおもしろそうなのがいくつか。
数は少ないけど思ってたより質がよさそうでした。

ボルダリングの岩もでかいのが一つ。
V4~V8までどれもおもしろそうなライン。
Rastus Burn 3

今日はとにかく雨が降るまでの時間勝負だったので、いきなりV8へ。
V8ラインも2本あったけど、被ってて雨の影響が少なそうな方をトライ。

下部のルーフはテンションあるのみって感じ。ホールドはポジティブでした。
リップから急にホールドが極小になり、スッポ抜けたらヤバそうなムーブ。

ムーブ決まってからは意外とあっさり完登。
いろいろ動きがあっておもしろい課題でした。

その後は雨がかなり降り出してきたので他の課題には触らずに撤収。
晴れた日にまた来たいと思います。
このエリア、小さいけどけっこう好きだな。

ふっかふかの苔がいっぱい。
Rastus Burn 2

さあそろそろ晴れてくれ!!
行きたいところが多すぎる~。

<Masaya>

本日の動画


4 Comments

Kuma  

楽しそう。

楽しそうなエリアですね。一度クインズタウンへ遊びに行きたいです。あと大きなハンバーガー食べに。ここ半年近くクライミングをサボっていますので、また、再開しようと思います。

2013/10/21 (Mon) 16:56 | EDIT | REPLY |   

みゆま  

月の爆撃機

すごぉ〜い良い景色ですねぇ。ってか、高すぎるでしょぉ〜!!!そして、楽しそうな課題!!!遠目で全部を見られないのが、とっても残念!!!でもいいですねぇ。ってか、飛行機低すぎだが。
こっちもニューエリア探訪したよぉ〜。

2013/10/21 (Mon) 17:06 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

ヒロシを襲名

してくれたそうで・・・・
やったー!!

飛行機を見下げるってあまりないよね

♪晴れたらいいね~晴れたらいいね~晴れたいいね~♪

2013/10/21 (Mon) 21:18 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

絶景ボルダリング

Kumaさん> 遊びに来てよ~。大きなハンバーガーおいしい(らしい)よ!
ボルダリングエリアも充実してます!

月の爆撃機聴くと何かヤル気が増すんだ。
他にもおもしろそうな課題たくさんあるよ!
なおちゃん今年はヒロシで年越しだ!
Grime Timeオメデトウ!

2013/10/22 (Tue) 09:23 | EDIT | REPLY |   

Comment