12
2013
3
マジックタイム!
CATEGORYキャッスルヒル日記
昨日のキャッスルヒルは朝から超快晴!&冷たい空気で好フリクション予想。
メンバーはチャーチ組からHiro、Mayumi、Naoko、Masaya、スマイリーズ組(?)からHide、牧場組から組長、そしてジャパン組から初参戦のKazuさんと奥様のSyokoさん。
アサイチは日陰の岩は凍っていてX。でも空気が気持ちいい!

まずはSmall Balls(V6)でウォームアップ。ムズカシクナーイ!
Mayumiさんはものすごーくいい感じだけど、あとちょっと。

そのあとは久しぶりにMonday Morning周辺へ。
この辺りは低めでおもしろい課題が多くてみんなで遊べるエリア。
痛い薄カチとスローパーを繋げるCornholio(V5)はMasaya、Kazu完登。
Kazuさんは短い滞在中に一人でTricky(V6)やPhoenix(V7)も完登済みのツワモノ。
さすがの登りです。
ぼくはその近くのSyracuse(V6)も完登。
Low Startで出だしパワフル課題。おもしろいです。
ここらでひとしきり遊んだあとは少し移動してDevious Underclings(V4)をみんなでトライ。
完登済みのMayumi、Hiro、Masayaはすぐできたものの、Hide、Naoko、Kazuはハマり気味。みんな最後の立ち込みでフォール。
左足が上がってからがおもしろいんだな。

その頃、組長はとなりの名課題、Devious Technical Problem (V3)をひたすらトライ。おしいんだけどなぁ!
そしてふと見ると組長はジャケットの上から前付けチョークバックという荒業をだしていました。

Mayumiさんがなぜグワシしてるのかは不明。
Masaya、Hiroはそのすぐ裏手のThin Lizzy(V7)をトライ。
激ウスのピンチを保持しつつ激アマのディンプルを取りに行く一手目がムズい。
取った後のハイステップからのスローパーへのデッドが核心。

没頭しているうちにいつの間にか時間は4時を回り、それとともにフリクションも
指皮も薄くなってきたころにMasaya完登。
すごくキャッスルヒルらしくてバランシーでおもしろい課題。オススメです!
そしてここから連発モード開始!!
ずーとあきらめずに打っていたNaoちゃん、粘り勝ちの完登!おめでとう!!
そしてHide完登!
Kazuさん完登!
となりで打っていた組長も完登!
マジックタイムばんざーーい!!
その頃Mayumiさんは不可解なダンスをしてました。雨乞い?

最後はみんなでFortress(V4)。
組長、めちゃ惜しかった!

久しぶりの快晴キャッスルで寒さに負けずみんな登りまくってました。
ただ、クライミングをされないSyokoちゃんの周りだけ完全に冷たい空気で覆われてました。
遊びすぎてゴメンナサイ。風邪引かないように!
キャッスルヒルは間違いなく今ここからベストコンディションです。
みなさんグレード更新のボーナスステージですよ!!
<Masaya>
これうけるわ~

この日のユルい動画でも。
あそうそう、恒例の課外活動ボーリングで大波乱!
1ゲーム勝負でついにNaoko130オーバーで優勝!
ビリは・・・
Masaya!! 109!
メンバーはチャーチ組からHiro、Mayumi、Naoko、Masaya、スマイリーズ組(?)からHide、牧場組から組長、そしてジャパン組から初参戦のKazuさんと奥様のSyokoさん。
アサイチは日陰の岩は凍っていてX。でも空気が気持ちいい!

まずはSmall Balls(V6)でウォームアップ。ムズカシクナーイ!
Mayumiさんはものすごーくいい感じだけど、あとちょっと。

そのあとは久しぶりにMonday Morning周辺へ。
この辺りは低めでおもしろい課題が多くてみんなで遊べるエリア。
痛い薄カチとスローパーを繋げるCornholio(V5)はMasaya、Kazu完登。
Kazuさんは短い滞在中に一人でTricky(V6)やPhoenix(V7)も完登済みのツワモノ。
さすがの登りです。
ぼくはその近くのSyracuse(V6)も完登。
Low Startで出だしパワフル課題。おもしろいです。
ここらでひとしきり遊んだあとは少し移動してDevious Underclings(V4)をみんなでトライ。
完登済みのMayumi、Hiro、Masayaはすぐできたものの、Hide、Naoko、Kazuはハマり気味。みんな最後の立ち込みでフォール。
左足が上がってからがおもしろいんだな。

その頃、組長はとなりの名課題、Devious Technical Problem (V3)をひたすらトライ。おしいんだけどなぁ!
そしてふと見ると組長はジャケットの上から前付けチョークバックという荒業をだしていました。

Mayumiさんがなぜグワシしてるのかは不明。
Masaya、Hiroはそのすぐ裏手のThin Lizzy(V7)をトライ。
激ウスのピンチを保持しつつ激アマのディンプルを取りに行く一手目がムズい。
取った後のハイステップからのスローパーへのデッドが核心。

没頭しているうちにいつの間にか時間は4時を回り、それとともにフリクションも

指皮も薄くなってきたころにMasaya完登。
すごくキャッスルヒルらしくてバランシーでおもしろい課題。オススメです!
そしてここから連発モード開始!!
ずーとあきらめずに打っていたNaoちゃん、粘り勝ちの完登!おめでとう!!
そしてHide完登!
Kazuさん完登!
となりで打っていた組長も完登!
マジックタイムばんざーーい!!
その頃Mayumiさんは不可解なダンスをしてました。雨乞い?

最後はみんなでFortress(V4)。
組長、めちゃ惜しかった!

久しぶりの快晴キャッスルで寒さに負けずみんな登りまくってました。
ただ、クライミングをされないSyokoちゃんの周りだけ完全に冷たい空気で覆われてました。
遊びすぎてゴメンナサイ。風邪引かないように!
キャッスルヒルは間違いなく今ここからベストコンディションです。
みなさんグレード更新のボーナスステージですよ!!
<Masaya>
これうけるわ~

この日のユルい動画でも。
あそうそう、恒例の課外活動ボーリングで大波乱!
1ゲーム勝負でついにNaoko130オーバーで優勝!
ビリは・・・
Masaya!! 109!