05
2013
2
雨降り
CATEGORYThe Cave / Climbing日記
またまた今週末もがっつり雨予報ですね。
朝のクライストチャーチは良い天気だったので、とりあえず出発。
Hiro、Mayumi、Naoko、Masayaの4人。
キャッスルヒルも雨ではなかったものの、岩がしっとり湿っている感じでビミョーなコンディション。
いつもならしばらく駐車場で待機、となりそうだけど、チャーチ市内が青空だったので、今日は即決でとんぼ返りしてThe Caveへ。
ケイブもだんだん湿っぽくなってきたけど、天気さえよければまだClimbableです。
しかも日曜日なのに貸切だったのでのんびりできました。
前回Su-Rubble完登で絶好調男HiroはRubble(27)へ。
Su-Rubbleとはまた違うボルダリーな動きに難儀した様子。

MayumiさんはSu-Rubble(25)。
上部核心のシークエンスを探る!

Naoちゃんは初Rubbleにチャレンジ。
1stクリップまでがすでにムズいけど、それを越えて3rdの下あたりまで到達。いいね!

ぼくは今日はTroglodyte(30)にトライ。
が、核心のKey Holdが湿って保持できなかったので断念。まだまだですな。

夜はTakeちゃん参加で課外活動のボーリング。
Mayumiさんの安定感が増してきてちょっとした脅威になっとる。
Take vs Masayaのオーバー150対決も白熱!
そろそろ天気回復求ム!!
<Masaya>
朝のクライストチャーチは良い天気だったので、とりあえず出発。
Hiro、Mayumi、Naoko、Masayaの4人。
キャッスルヒルも雨ではなかったものの、岩がしっとり湿っている感じでビミョーなコンディション。
いつもならしばらく駐車場で待機、となりそうだけど、チャーチ市内が青空だったので、今日は即決でとんぼ返りしてThe Caveへ。
ケイブもだんだん湿っぽくなってきたけど、天気さえよければまだClimbableです。
しかも日曜日なのに貸切だったのでのんびりできました。
前回Su-Rubble完登で絶好調男HiroはRubble(27)へ。
Su-Rubbleとはまた違うボルダリーな動きに難儀した様子。

MayumiさんはSu-Rubble(25)。
上部核心のシークエンスを探る!

Naoちゃんは初Rubbleにチャレンジ。
1stクリップまでがすでにムズいけど、それを越えて3rdの下あたりまで到達。いいね!

ぼくは今日はTroglodyte(30)にトライ。
が、核心のKey Holdが湿って保持できなかったので断念。まだまだですな。

夜はTakeちゃん参加で課外活動のボーリング。
Mayumiさんの安定感が増してきてちょっとした脅威になっとる。
Take vs Masayaのオーバー150対決も白熱!
そろそろ天気回復求ム!!
<Masaya>