ソーサライズ体操
みなさんよいクリスマスを過ごしましたでしょうか?
こっちは仕事が忙しすぎてオーマイガーな先週でした。
さて、先週の日曜日は記憶もイマイチなのでテキトーに。
と思ったら、先週末はShintaroのマウントクック旅立ち前のラストキャッスルじゃないか!
僕は不参加でしたが、話によると暑すぎてだらだらクライミングだったようなので、せめて最後にShintaroのかっちょいい登りの動画でも見て偲んでやってください。
Shinちゃん、マウントクックでみっちーに鍛えられて帰ってくるの楽しみに待ってるよ!
それから、毎年恒例のクリスマス・クライミングですが、今年は近場のポートヒルズでした。
参加は、Take、Hiro、Masumi、Hide、Yuko、Masayaの6人。
街の天気は悪くないものの、ポートヒルズの上へ向かうと、そこは一面に霧が立ち込めた最悪のコンディション。
予定していた、リトルトン・ロックの近くで数時間待機し、回復の兆しが見えてきたので、すぐ近くで日当たりのいいキャトルストップへ行くことに。
ここは懸垂下降の練習には最適のエリアなので、この日のメインは突然、Masumiちゃんの懸垂下降講習に変わりました。
練習用の終了点でしっかり練習!!

そしてクライミングはリードで挑戦!

安心感のあるHideのビレイ

Takeちゃんも攻める!

板についてきたMasumiちゃんのビレイと登る人(Hiro)。

結局、午後からはどんどん青空が広がっていき、リバウンドのように激暑な気温になってしまいました。
まあ、ともあれクライミングはできたし、充実のクリスマスになりました。よかったよかった。
完登した一本。
先日、Kちゃん夫妻よりいただいたクリスマスプレゼントのお菓子。
ありがとうございました。
ちなみにコレです。

名前は「M’s Bear」
ちなみに外箱は六角形の紙の箱です。
間違っても、あの有名な「コア〇のマーチ」ではありませんよ。
何故かって?

ほらね。
熊です。熊。
佐藤夫妻、センスよすぎ。
それからもう一つ。
我らがクラクラ部、マスタートン支部のKumaさん、ついに、

The Climberの表紙飾っちゃいました!!!
スゲー!かっこいい!!
<Masaya>