真冬再び
キャッスルヒルも雨。
ポーターズは雪。
ということで、遊べる場所はポーターズのみ。
参加は3人だけ。前回の初スキーで完全にハマってしまったTakeと、いつものYuko&Masaya。
来る予定だったKちゃん、風邪againでお休み。
大雪の中、Keaはやりたい放題でした。

視界不良のため、今日は一番下のT-1だけがオープン。
でも先週より雪の量がかなり増えていたので雪質はだいぶマシでした。
Takeちゃん、今日もYukoコーチの指導からスタート。
コケてもコケてもあきらめないで練習した甲斐あって、だんだんいい感じに。

それでもまだコケるコケる!

Yukoも今日はアグレッシブスキーで攻めてました。
そのおかげで、Yukoにはめずらしい大転倒!も見れました。いいぞー。

ぼくも今日はポーターズのデモの動きを見て研究しましたが、全然安定感ナシ。
でもただ滑るより、上手くなろうと思って滑ると一本一本がより楽しい!!

今日は人が少なくて練習にはとてもいい日でした。
また行きたいなぁ。
さて来週はKumaさんWeekです。
平日のキャッスルヒルは無理だけど、Kumaさんの友人はしばらくステイらしいので来週末はキャッスルヒルでご一緒できると思います!
楽しみー。
<Masaya>

それから、明日、13日(月)より、「ニュージーランドの歩き方」のウェブサイトでぼくの連載コラムがスタートします。
毎週月曜日更新で全12回の長ーい連載。
内容はもちろんクライミングオンリー!ぼくが持ってるネタなんてそれしかないし。
どこかでクラクラ部の宣伝も潜入させます!!
ぜひご覧ください!
ウェブサイトはこちら↓
ニュージーランドの歩き方