23
2012
0
コソ練
CATEGORYThe Cave / Climbing日記
平日も好天が続いていてコソ練にも力が入ります。
今週も昨日、今日と2日連続で洞窟入りしました。
NaokoさんのUrge (26) トライ、下部核心はスキップしたものの、遂に上部の本核心へ到達。
平日参加の地道な努力が形になってきた!

Yukoも安定した登りになってきた感じ。
まずは終了点までWork out!

昨日から洞窟(クラクラ部)に戻ったTakeちゃん。
Gorilla Grip (27) もすぐに感覚を取り戻したようでいい登りしてました。

昨日、Gorilla Grip 完登目前で敗れたNori。
そして今日、満を持してのトライだったが・・・簡単には行かないようです。あきらめるな!!

MasayaのBogus Machismo (29) は進展ナシ。
最終核心ホールドの染み出しにひどく悩まされました。次の夏までもう乾かないかな。

天気がよくて暖かければまだフリクションは生きてますが、染み出しだけはどうすることもできません。
でも染み出しのないルートはまだまだ登れそうですよ!がんばりましょう。
そうそう、今度の土曜日はRoxxのボルダリング・コンペがあります。
行ける人は参加してきてください!
僕は7時くらいから遅れて参加するかもです。
<Masaya>
今週も昨日、今日と2日連続で洞窟入りしました。
NaokoさんのUrge (26) トライ、下部核心はスキップしたものの、遂に上部の本核心へ到達。
平日参加の地道な努力が形になってきた!

Yukoも安定した登りになってきた感じ。
まずは終了点までWork out!

昨日から洞窟(クラクラ部)に戻ったTakeちゃん。
Gorilla Grip (27) もすぐに感覚を取り戻したようでいい登りしてました。

昨日、Gorilla Grip 完登目前で敗れたNori。
そして今日、満を持してのトライだったが・・・簡単には行かないようです。あきらめるな!!

MasayaのBogus Machismo (29) は進展ナシ。
最終核心ホールドの染み出しにひどく悩まされました。次の夏までもう乾かないかな。

天気がよくて暖かければまだフリクションは生きてますが、染み出しだけはどうすることもできません。
でも染み出しのないルートはまだまだ登れそうですよ!がんばりましょう。
そうそう、今度の土曜日はRoxxのボルダリング・コンペがあります。
行ける人は参加してきてください!
僕は7時くらいから遅れて参加するかもです。
<Masaya>