12
2012
0
Star Man
CATEGORYキャッスルヒル日記
今日のキャッスルヒルもチーム・ジャポンは大パーティ。
前日からのキャンプ組はTake、Kすけ、Dai、飛び入りAGAINのTaichi、いつもキャンプのJun&Asuka、そして日帰り組はHiro、Mayumi、Naoko、Masayaと今日からキャンプ入村のNori。11人。くらい。
久しぶりにヘッドライト・ボルダーからスタート。
ぼくとTaichi、Jun、Noriにアメリカトリップから帰ってきたDanも加わってCrash and Burn (V10)をトライ。
まだまだ核心部にさえも到達していないけど、そこまでの過程もおもしろい。
またトライしに来ます。

Take & Daiは特訓中。地道な努力が大切!!

Naokoさんたちは名課題Think Tank (V4) にトライしたが、今日はフリクションが悪く断念。
また日を改めてチャレンジです。

すぐ近くなのにまだ触ったこともなかったStar Man Boulder。
VM~V6までのいろんなタイプの課題が揃ってました。
頂上にはStar Manの壁画が。右はモデルになった等身大のJUNJIRO。

そして圧巻はMayumiさんのLeft Headlight (V4)。
登りやすくても、その高さゆえになかなか手を出せない課題ですが、Mayumiさんは安定して完登。
落ち着いていていい登りだった!

Asukaちゃんは写真がないですが今週の平日にTricky (V6) を落としたようです。
これでWilly Nilly と合わせて早くも2本目のV6。強いねぇ。
午後からは場所を移し、Smiley Face 周辺へ。
Kすけ、Hiro、NoriはMisfit (V6) をトライ。
みんなそれぞれ惜しい感じだがなかなか止まらず。
その流れ(?)でリピートトライのTaichi、Jun、Masayaも敗退。あれ?
しかしその悪い流れをNoriの気合いの完登で断ち切ってくれました。よくやった!

そしてDaiちゃんも前回敗退のV2を見事完登!!気合入ったいい登り!

そして最近マントルキングの座を脅かす存在になってきたHiro、ずっとできなかったSmall Balls (V6) を足上げムーブに変えた途端に完登。やっぱりマントルが強くなったおかげか。おめでとう!!

地ジャンからマントルのPush Me, Pull Me (V6)をトライするJunくん。
上が意外と悪い!!

鬼つよKiwisのDanやMarkに触発されて、KすけもFingers of Fury (V7) をトライ開始。
初日にしては悪くないと思います。Keep trying!!

岩も少し冷えてきた夕方、最後の本気トライはTaichiくんのEnergy Follows Thought (V9)。
今日はもう完登できるか!?くらいの登りを見せ、2個目のスローパーマッチから最上部のスローパーまであと一手!まで攻めまくったが、ほんとにギリでの時間切れだったTaichiくん。
完登近し!!

日中はあんなに暑かったのに夕方以降は激冷えで寒かったです。
夏も終わりに向かっているのを感じますが、クラクラ部はそんな寒さにも負けずに登りましょう!!
<Masaya>
前日からのキャンプ組はTake、Kすけ、Dai、飛び入りAGAINのTaichi、いつもキャンプのJun&Asuka、そして日帰り組はHiro、Mayumi、Naoko、Masayaと今日からキャンプ入村のNori。11人。くらい。
久しぶりにヘッドライト・ボルダーからスタート。
ぼくとTaichi、Jun、Noriにアメリカトリップから帰ってきたDanも加わってCrash and Burn (V10)をトライ。
まだまだ核心部にさえも到達していないけど、そこまでの過程もおもしろい。
またトライしに来ます。

Take & Daiは特訓中。地道な努力が大切!!

Naokoさんたちは名課題Think Tank (V4) にトライしたが、今日はフリクションが悪く断念。
また日を改めてチャレンジです。

すぐ近くなのにまだ触ったこともなかったStar Man Boulder。
VM~V6までのいろんなタイプの課題が揃ってました。
頂上にはStar Manの壁画が。右はモデルになった等身大のJUNJIRO。

そして圧巻はMayumiさんのLeft Headlight (V4)。
登りやすくても、その高さゆえになかなか手を出せない課題ですが、Mayumiさんは安定して完登。
落ち着いていていい登りだった!

Asukaちゃんは写真がないですが今週の平日にTricky (V6) を落としたようです。
これでWilly Nilly と合わせて早くも2本目のV6。強いねぇ。
午後からは場所を移し、Smiley Face 周辺へ。
Kすけ、Hiro、NoriはMisfit (V6) をトライ。
みんなそれぞれ惜しい感じだがなかなか止まらず。
その流れ(?)でリピートトライのTaichi、Jun、Masayaも敗退。あれ?
しかしその悪い流れをNoriの気合いの完登で断ち切ってくれました。よくやった!

そしてDaiちゃんも前回敗退のV2を見事完登!!気合入ったいい登り!

そして最近マントルキングの座を脅かす存在になってきたHiro、ずっとできなかったSmall Balls (V6) を足上げムーブに変えた途端に完登。やっぱりマントルが強くなったおかげか。おめでとう!!

地ジャンからマントルのPush Me, Pull Me (V6)をトライするJunくん。
上が意外と悪い!!

鬼つよKiwisのDanやMarkに触発されて、KすけもFingers of Fury (V7) をトライ開始。
初日にしては悪くないと思います。Keep trying!!

岩も少し冷えてきた夕方、最後の本気トライはTaichiくんのEnergy Follows Thought (V9)。
今日はもう完登できるか!?くらいの登りを見せ、2個目のスローパーマッチから最上部のスローパーまであと一手!まで攻めまくったが、ほんとにギリでの時間切れだったTaichiくん。
完登近し!!

日中はあんなに暑かったのに夕方以降は激冷えで寒かったです。
夏も終わりに向かっているのを感じますが、クラクラ部はそんな寒さにも負けずに登りましょう!!
<Masaya>