部活デー
2011年の登り納めとなる今日のメンツは男5人。
Take 、Hiro、Kすけ、Nori、Masaya。
メンツ的に今日は部活クライミングになりそうな予感。休憩なんてものは無さそうな感じ。
ところが朝イチのThrust (V6)トライ開始からわずか10分足らずで雨がぽつり。
岩が濡れる前に一本でも多く、とみんな鬼打ち。
その甲斐あって粘った末にKすけ完登。
おそらくこれでKすけ、2011年の目標達成!だよね?
最後の最後で見せてくれました。おめでとう!!
Noriは最後の一手があと数センチ!!
というトライが何度もあったが惜しくも敗退。次回は間違いないハズ。
Hiroくんも独自のムーブで手数が伸びたのでまだまだこれからが勝負。
Takeちゃんは数回トライするも痛めていた手首を使えず中断。しっかり治してから再トライです!
その後もぽつぽつ雨は降り続け、あきらめもつかない5人はQuantum Fieldへ。
ぼくはアーチ下のV8 Archvile へ。
ヒールがうまく決まらないので次回シューズ替えてトライします。

その後みんなですぐ隣のSidewalk (V4) を雨の中トライ開始。
トポには「Brilliant Bridging」とあるが、ブリッジで登った人はゼロ。まあ登れればオッケーです。
V4のスローピーポケットの一手課題をトライするNori。
畳んだマットの跳ね返りを利用した「マリオ式?」ジャンプに挑むが効果ナシ。

そうこうしているうちに雨足は強くなり2時半に撤収。
お早い登り納めとなってしまいました。
雨宿り中のテンション


さて、2011年のクライミングもこれで全て終了。
みなさん今年の成果はいかがでしたか?
今年は本当にいろんなことがありました。
たくさんのクライマー仲間との出会いも別れもありましたが、みなさんがそれぞれの場所で元気に年越しを迎えることができれば何よりです。
そして迎える2012年。
登りましょう!!今年以上に!!
みなさま よいお年を
<Masaya>