05
2011
4
期待のルーキー現る!!!
CATEGORYキャッスルヒル日記
昨日のキャッスルヒルは、Mayumi、Naoko、Hiro、Take、&Yukoのいつもの5名に加え、NZに到着してまだ2週間というワーホリのAsukaちゃんが参加。
クライミングのためにワーホリ先にクライストチャーチを選んだというAsukaちゃん。
その意気込み、スバラシイ!!!
日本ではあまり外岩経験がないといっていたのですが・・・・
なんとウォームアップで軽々とUnnamed Sit StartのV5を3撃!!!

高さがあって怖いOrifice Fish(V3)も2撃!!!

強いっ!しかも登りが美しい!!!
ちなみにAsukaちゃんの彼は何気に有名人(キャッスルヒルで登る日本人はみんな知っているはず)のメチャ強クライマー。
教える人が良いとここまで強くなれるのか・・・うらやましい。
その後もStatic(V4)やV3/V2などを軽々と落としていき、結局みんなと一緒にWilly Nilly(V6)をトライ。さすがにV6はムズいようですが、キャッスルヒルの岩質に慣れればすぐにV6も落とせちゃいそう。
今回はAsukaちゃんの登りに驚きっぱなしの1日となりましたが、他のメンバーもそれぞれがんばっていました。
Mayumiさんは前回からの宿題、Unnamed Sit StartのV5をサクっと完登。

<歓喜の舞>

絶好調男のHiroさんも前回からの宿題、Dog Eat Dog(V6)を完登!したらしい。
写真がないので証拠はありませんが・・・(笑)
Naokoさんも以前は全くできなかったV3を見事に完登!
しかし、前回からの宿題、Orifice Fish(V3)は果敢に攻めるも惜しくも完登ならず。
でも、もう上部のガバが取れそうなので、次は楽勝でしょう♪

そして、Keisukeくん欠席の間になんとか出し抜いてやろうと企んだHiro、Take、YukoのWilly Nilly(V6)は残念ながら惨敗という結果に。。。

ともあれ、今回も最高の1日となった真夏のサンデーキャッスルヒルでした。
<Yuko>
クライミングのためにワーホリ先にクライストチャーチを選んだというAsukaちゃん。
その意気込み、スバラシイ!!!
日本ではあまり外岩経験がないといっていたのですが・・・・
なんとウォームアップで軽々とUnnamed Sit StartのV5を3撃!!!

高さがあって怖いOrifice Fish(V3)も2撃!!!

強いっ!しかも登りが美しい!!!
ちなみにAsukaちゃんの彼は何気に有名人(キャッスルヒルで登る日本人はみんな知っているはず)のメチャ強クライマー。
教える人が良いとここまで強くなれるのか・・・うらやましい。
その後もStatic(V4)やV3/V2などを軽々と落としていき、結局みんなと一緒にWilly Nilly(V6)をトライ。さすがにV6はムズいようですが、キャッスルヒルの岩質に慣れればすぐにV6も落とせちゃいそう。
今回はAsukaちゃんの登りに驚きっぱなしの1日となりましたが、他のメンバーもそれぞれがんばっていました。
Mayumiさんは前回からの宿題、Unnamed Sit StartのV5をサクっと完登。

<歓喜の舞>

絶好調男のHiroさんも前回からの宿題、Dog Eat Dog(V6)を完登!したらしい。
写真がないので証拠はありませんが・・・(笑)
Naokoさんも以前は全くできなかったV3を見事に完登!
しかし、前回からの宿題、Orifice Fish(V3)は果敢に攻めるも惜しくも完登ならず。
でも、もう上部のガバが取れそうなので、次は楽勝でしょう♪

そして、Keisukeくん欠席の間になんとか出し抜いてやろうと企んだHiro、Take、YukoのWilly Nilly(V6)は残念ながら惨敗という結果に。。。

ともあれ、今回も最高の1日となった真夏のサンデーキャッスルヒルでした。
<Yuko>