SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

18
2011

減量求ム

今日は久しぶりにThe Caveの近況報告。

地震での崖崩れによって岩場そのものよりもアクセストラックがアブナイ、という話があちこちから聞こえてきましたが、実際トラックに落ちてきた岩は相当大きなもののようです。

岩をよけて通らなければならない場所が一ヶ所あります。
Nikki 10

しかし岩場自体はほとんど何も変化はなく、登りに支障はない模様。
ただしルート中に浮石がいくつか確認されているので、見つけたら触らないようにしましょう。

こんなどっ被りクライミングはここでしかできません!
Nikki 11

パワー、技術、体幹すべて必要です。
Nikki 12

スタートから息のつけないムーブの連続
Nikki 13

レスト技術の習得は必須!
Nikki 14

そして核心部は気合い!!
Nikki 15

最後は持久力勝負
Nikki 16

この岩場はクライストチャーチのみならず、ニュージーランドのクライマーにとっての宝物です。
いつまでもここで登り続けていられたらいいなぁ。

Nikki 17

<Masaya>

2 Comments

みっちー  

たからもの

ほんとうに神様から頂いた大切な宝物ですね。そこでめいっぱい遊べるなんて素晴らしい!
人が作ったものより、やっぱり自然の宝物のほうがいいですね~。
あ~CHCが恋しい…。

2011/11/19 (Sat) 06:33 | EDIT | REPLY |   

Mayumi  

本当に力をもらえる!!

CAVEのあの不思議な力はすごいですよねぇ。なぁんかすごいパワーをいつももらえるような気がします。
サイトーさんのYou-Tubeで勉強しています!!!もっとMOVEを伸ばしたいっっ!!
今日、やっと筋肉痛が落ち着きました:-)

2011/11/19 (Sat) 08:08 | EDIT | REPLY |   

Comment