完登ラッシュ!
ベストコンディションです。
今日は引越し前では最後のキャッスルヒルになるみっちー、Take、Hiro、Mayumi、Kすけ、あきこ、Yuko、Masayaと毎回参加のCraig。
初めはナイスV3のTop Heavyから。
ナゼか下部で苦労し、ムズい上部はサクッとトップアウトしたあきこさん

その後は名課題The Sorcerers Apprentice (V5)へ。
ここ最近かなり登りこんでいるHiro、その成果が形になり、見事完登!オメデトウ!!
安定感が格段にアップしてます!

その間、Yuko、KすけはSnake Eyes (V8)をトライ。
最初のポケットへのムーブが段々固まってきた感じ。Keep trying!
ボクとCraig は2人ともまだ落とせていないクラシックの名課題The Phoenix (V7)へ。
フリクションのおかげなのか何なのか、ぼくがまず最初のトライで完登、続くCraigも一回目で完登!
たったの5分で2人とも気持ちよく終了しました。
その後は場所を大きく移し、裏側エリアのInsertion (V5)へ。
V5の中ではなかなかムズいこの課題、みんなかなり苦戦していました。

そしてこれまたブリッジの名課題、Grime Time (V5)をトライ。
Take、Hiroと首尾よく完登し、粘りに粘ったMayumiさんも見事完登。3本目のV5達成!おめでとう!!

ぼくはそのすぐ横の課題、Gibbosity (V6)をトライ。
ここに来ると毎回やっていたが、いつも跳ね返されていたこの課題。
かなり特殊なマントルが中間部に入る奇妙なムーブだったが、とにかく完登。

絶好調のMayumiさんは三ツ星V4のThink Tankを地道にトライ。
そしてこれも粘ったあげく完登ゲット!
久々のキャッスルヒルを満喫しまくるみっちー。
相変わらずのすばらしいハイテンションっぷり。

最後はぼくのオススメのUnnamed V4。
中間部の核心ムーブが非常にテクニカルでおもしろいです。
Takeちゃんは数回のトライで完登。

Yukoは遠征前なので今日は流しぎみでのんびりと。

この課題は完登済みのハズのKすけ。
しかし今日は完全にハマってしまい、日没終了ギリギリでリピート成功。あぶね~。

夕方はとても寒く、まだまだ防寒は欠かせません。
しかし今日はよく歩いてよく登りました。満足!!
そしてひとまずお別れのみっちー。
また登りに行きましょう。
<Masaya>
Hiro&Mayumi絶好調ペアの完登ムーブ!!