SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

21
2011

リバウンド?

3月12日(土)は NZ National Bouldering Series 最終戦。
場所はもちろんキャッスルヒル。
みんな気合い十分でした、が・・・

みなさん知っての通り、前日の11日、東北関東大震災が起こりました。
このあまりの大災害、今さら説明は必要ないので詳細は省きますが、クライストチャーチで被災したばかりのチャーチクライマーには、コンペに参加するにはいささか重過ぎるダブルパンチでした。

そして昨日の日曜日、2週間ぶりに戻ってきました。
メンツは7人。Kすけ、あきこ、Takeくん、Satoshi 、Ryoko 、Yuko & Masaya。

コンペのために調整してきた面々だけに、朝から勢いがハンパなかったっす。

自作課題Smelly Face(V3?)
Ryokoさん粘りに粘って完登!やった!
Nikki 137

今勢いに乗っているTake。勢い全開でSmelly Faceサックリ完登!
Nikki 138

コレを落とすために来た!
KすけのThe Remedy (V6)完登!!おめでとう!!
Nikki 139

そしてみんなの勢いに乗って何とFingers of the Fury(V7)も完登! 
I love New Zealand!!
Nikki 147

その後も勢いはまだまだ続く!!

Kすけは次にトライしたSmall Balls(V6)までゲット!
以前からずっとできなかったのが信じられないような安定感でした。

YukoもSmall Ballsにトライ。
肩から腕全体のパワームーブに苦戦。がんば!
Nikki 140

その頃別組はナイスなダブルスラブ課題The Curse(V3)にトライ。
前回完登のあきこさん、リピートも難なく成功!コツつかんだね!

Satoshiさんもちろん完登。
Takeくんも2段目まで行けそうな感じ。あきらめずに再トライ!

その後近くにあったブリッジ課題(V?)でひとしきり盛り上がり。
Nikki 141



Takehiroくん何度やっても体上がらず。



まさかの V? 敗退で背中を丸めるTake。
Nikki 144
そんな日もある・・・



そして後半戦はQuantum裏エリアへ。

そしてここでもまだ勢いは消えず、

Yuko、Insertion(V5)を本日一発目で完登!
前半で温存した甲斐あり!おめでとう!!
Nikki 142

Satoshiさんも久しぶりの体を徐々に戻しながらInsertion完登!

Ryokoさんも高さのある課題を落ち着いて一撃!
Nikki 143

そしてぼくもみんなの好調とモチベーションに便乗し、
アドレナリン全開の Pythagoras (V8) ・・・
Nikki 145




完登しました!!!


現時点で、今まで登った全課題の中で最高のライン、そして最高のムーブ。
上部の緊張感も含め、全てが一級品でした。



ほんとにこの日はコンペ不参加の情熱が良い方にリバウンドし、みんなに成果を残してくれました。

今年参加できなくてもコンペもキャッスルヒルも逃げません!
来年に向けてまたお互いを高めていきましょう!!

そしてクライストチャーチはまた復活します!
もちろん東北も!

Rise up Chch!! Rise up 東北!!
Nikki 146

<Masaya>



ハイライト動画!

4 Comments

satocix  

コメント一番乗り!

楽しかったねー
また行きましょー

2011/03/22 (Tue) 09:30 | EDIT | REPLY |   

Mayumi  

先越された~~!!!

待ってました!きっと震災の色々でみんなヒルに行っていないんだろうと思っていました。本当に日本はすごいことになっています。でも、進むしかないですもんね。
Chchも元気出てきていますか?
みんなののぼりを見ていたら本当に元気になりました。
私も日本で最初に出来たという老舗のボルダリングルームがうちのすごく近くにあったので行ってきました。どうやら結構有名なクライマーがオーナーとか…。私、そういうのぜんぜん知らないのでピンと来ませんでしたが…。
月会員になると鍵がもらえていつでも行ってよいとか。来年は、帰ってきたらすぐに月会員になって鬼打ちですね:-)
パキった指もほとんど完治です:-)
みんなとヒルにいける日が今からすっごく楽しみです。
本当に元気をありがとう。

2011/03/22 (Tue) 13:07 | EDIT | REPLY |   

kuma  

いいねぇ。

みんな、バリバリですなぁ。
俺もリバウンドしたーい!

2011/03/22 (Tue) 18:39 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

心のリフレッシュ!

Satocixさん> これからもよろしくです!

Mayumiさん> 日本と比べるとチャーチなんて被災のうちに入らないくらい小さな出来事です。
こちらは元気に登っているので帰ってきたらまたバリバリ行きましょう!

Kumaさん> お互いコンペは残念でしたがまた一緒に登りたーい!!

2011/03/23 (Wed) 21:22 | EDIT | REPLY |   

Comment