リフレッシュ
こんな時にクライミングなんて・・・と思いつつ、やっぱり行ってきましたキャッスルヒル。
メンバーはKeisuke、Akiko、Masaya、Yukoの4人。
ちなみに今回の地震はリトルトンの辺りが震源なので、キャッスルヒルに影響はありません。
いつも通りのキャッスルヒル。

Kスケ。今回の目標だったV6 x 2本、どちらも落とせず・・・残念。
写真はRemedy (V6)

Akikoさんは前回落とせなかったV3を見事リベンジ!

指を痛めているMasayaは指を使わない課題のみトライ。
写真はRemedyの左の岩にあるV6。リーチが必要な課題でしたが、問題なくゲット。

私もRemedyなどをトライしましたが、落とせず。。。

いつもたくさんのクライマーや観光客で賑わう日曜日のキャッスルヒル。
さすがに観光客は少なめでしたが、クライマーはたくさん集まっていました。
こんな時にまで登りに来てしまうクライマーって。。。
でも、私達もキャッスルヒルに行ったおかげで全てを忘れてリフレッシュできたので、本当に行ってよかったと思います。キャッスルヒルは現実逃避に最適な場所ですね(笑)
現実逃避中のKeisuke。

尚、もうひとつの大きなクライミングエリアでもあるポートヒルズは壊滅状態です。
NZAC Canterbury/Westlandからの情報↓
Thoughts go out to all those affected by the Earthquake.
Climbers please note that there has been Major damage to crags on the Porthills as a result.
The iconic 'keep' on Castle rock no longer exists.The Tors and Rapaki rock have significant damage.
The Caveや Britten Cragsももう無理かな・・・
<Yuko>