SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

06
2011

吉兆!

朝7時現在、ウェブカムによるとキャッスルヒルの気温は27℃。
やばいです。暑すぎです。

今日は7人体制、Kすけ、あきこ、Chikashi、Hiro、Mayumi、Yuko、Masaya。
到着時点でもう暑さ全開!こりゃあ日中は気をつけないと・・・

はじめは前回に引き続きサブマリン・ボルダーへ。
ターゲットはもちろん Depth-Charger(V4)。

本気トライの前にアップがてらでひとしきり盛り上がったのが、なぜか Depth-Chargerよりグレードが高いV5のSpecial Forces。
シットでのスタートでいきなり極悪スローパーが待ち受けるパワー課題。
以前は全く手が出ずに敗退したKすけだが、ここ最近の上り調子を見せる力強さでこれを完登!

Nikki 102

そして最近もっとも熱い課題、Depth-Chargerのトライ開始!
ここからは動画でお楽しみください。



そうです、何とChikashi、Hiroがそれぞれ一発目のトライで完登!!!
あっという間の出来事でした。
とにかくおめでとう!2人とも気合い入ってていい登りだった!

このあとはスピットルの広場周辺でいつものようにそれぞれの課題へ。
最近はみんな自分の打ち込み課題を持っていて非常にモチが高いです。

とは言うものの、昼過ぎともなれば気温はオーバー30℃。
とても登れる温度ではありません。。。

いつの間にかみんなそれぞれ自分用の岩陰を見つけ出し、しばし昼寝タイム。
これがまた気持ちいいんだな。

起きてからも涼しくなるまでの数時間は日陰にこもって雑談タイム。
これもまた楽しいんだな。



しかし結局、夕方4時をまわっても一向に涼しくはならないので、みんなシビレを切らして行動開始。

あきこ&まゆみ組は名作V4のMore Craftyへ。
とてもデリケートなスタートで、ひとそれぞれのムーブがおもしろいこの課題。
はじめは2人ともスタートできずに試行錯誤するも、体は徐々に上がっていき・・・

Nikki 105

この高さでのマントルを見事乗り越えて完登!
Nikki 106

あきこさんの完登に続きMayumiさんも
Nikki 107

完登の喜びが伝わってくるね!
Nikki 108

2人ともおめでとう!!

そして今日のぼくはと言えば、Diablo(V8)です。
知る人ぞ知るスピットル最大級のハイボール課題。
このでかい岩の中の核心部は何とちっぽけな指の腹の半分しか入らない2本指ポケットと、反対側は一本指の腹しか乗らないスプーンカット。
一見ブランクにしか見えないところでもラインは引けるんですね。

Nikki 109
しかしやってみると意外にも得意系だったらしく、感触は悪くないかな。
何度もトライできる課題じゃないので、次回集中して行くぞ!



そして夕方5時も過ぎたころ、薄い雲がかかった太陽のまわりに奇跡の彩雲が現れました。
幸運の兆しと信じられているこの彩雲、こんな鮮やかなのは初めて!!

一同、しばしボーゼンとこの空を見上げてました。
Nikki 110



さあ、そして気分もリフレッシュしたところで、Kすけの打ち込み中課題、Ride the Snake(V6)へ。
前回までは一度も核心部を越えていなかったが、今日の昼のトライで初めて核心越え直後まで進展。
これはもう今日落とすしかない!



このKすけの登りは本当に魂を感じました。
ただの粘りとか勢いでは片付けることができない「気持ち」が見ているみんなにも伝わったと思います。

間違いなく今までのKすけのベストクライム!
そして来るたびに打ち続けたV6ゲットおめでとう!!




そして今まで出てこなかったYukoですが、ずっと寝ていたわけではありません。

Nikki 103
Special Forces スタートで敗退!

Nikki 104
Depth-Charger ヒールフックで敗退!

Nikki 111
The Element またも核心のデッドポイントで敗退!

そう、大事なのはあきらめないこと。



終わってみれば7時半。

しかもまだ暑い。

今日は結果を出せた人も多く、しかも彩雲まで拝むことができて充実の一日でした。

さてみなさん明日から筋肉痛との戦いがんばです!

<Masaya>

4 Comments

なおこ  

本気と書いて

マジ、みんな、すごい!!天気もすごくいいし、登ってる後ろの快晴がまたいい感じにマッチしてる!まさにノリにノッテル感じ伝わってきます!
最高!かっこいいです!
吉兆ですね!わーい!

2011/02/08 (Tue) 12:13 | EDIT | REPLY |   

みっちー  

みんなすばらしい!!

みんな絶好調ですな~。
デプチャーも先越されちゃったし。
その日こちらは36度あって、家から一歩も出ずにぐーたら過ごしていました。
来週は気合い入れていきますよ。
ブレーキ壊れたみっちーで行くぜ!!

2011/02/08 (Tue) 20:25 | EDIT | REPLY |   

K-すけ  

彩雲

産まれてはじめて見ました。 綺麗でしたね~ RIDE THE SNAKE完登で来たのもご利益か。 コンペまでにもっと頑張りますよっ!

2011/02/08 (Tue) 21:40 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

ノリノリ!

みんな最近いい感じだねぇ。
みんなの登りでモチ上がります!!

次回もこの勢いで行こう!

2011/02/09 (Wed) 22:55 | EDIT | REPLY |   

Comment