久々の大パーティ
にもかかわらず、久しぶりの大所帯は、Kすけ、あきこ、みっちー、ちかし、Hiro、Naoko、Yuko、Masayaの8人。
今日は風が強くてとにかく寒い!
まずは一番近いサブマリン・ボルダーで肩慣らし、の予定が、すっかり肩も上がらないくらいまでみんな登り込んでしまいました。まあいつものことだけど・・・
Depth-Chargerセッションが大盛り上がり!

高さのある課題もガシガシ登ってしまうあきこさん

パワームーブの Undertow(V6)にトライするKすけ

Undertowの右にあるカンテ課題のV5は全員でトライ。Kすけ、Yukoは完登済みなのでリピートでのトライ。
みっちー、ちかし、Hiroは数回のトライでそれぞれ初完登、おめでとう!
その後しばらくはみんなそれぞれのターゲットに向かい、ひたすら打ち込みタイム!
こういう時間も必要ですね。
ぼくは相変わらずMantle Mania(V6)の上に立つことができない!

久しぶりキャッスルヒルのみっちーさんはハイボール課題 Let There Be Malt(V5)を再トライ

Snatch(V5)のなおこさん。完登に着実に近づいてます。

Kすけ、Yuko、Hiroくんは名課題 Willy Nilly(V6)へ。
最初からとてもデリケートでパワフルなムーブが連続するこの課題、シークエンスも人それぞれ。
Yukoも前回トライよりも安定して足が上がってきた感じ。次回はガストン保持!
ほぼガストンが止まりかけたKすけ、ここからがおもしろいところ!!

今日は気温が低く、かつ風が吹き続けたせいで、フリクションがよく、最近のなかではかなり登りやすかったんではないでしょうか。
ぽかぽかのんびりセッションを取るか、寒さに耐えて好フリクションクライミングを取るか。
ん~どっちも捨てがたい。。。
まあ雨さえ降らなければ登ることはできる、ということで。
まだまだがんばりましょう!!
本日の名セッション
<Masaya>