2011年キャッスルヒル初め!
到着前の道路では羊の大群にしばし足止め。

メンツは4人、Yuko、Masayaに、2度目キャッスルのTake、そして初キャッスルのRyo。
駐車場に到着すると見たことある車が。たいちくんだ。
きみちゃんと2人で昨日から来てたらしく、Quantum Fieldで発見。
大阪からクライミングトリップに来ていて偶然会ったタキモトさんも加わり、7人体制。
Take&Ryoは岩慣れのために猛練習!
初キャッスルのRyoくんはインドアとの違いに翻弄されていました。がんば!

Kすけ並みの鬼打ちを続けるTake。体力あるなぁ。

今日帰国のタキモトさん。ニュージークライミング楽しんでもらえましたか?

一人で勇ましくターゲットに向かうもさんざん迷って歩き回っていたきみちゃん

Yukoは前回よかったThe Element(V5)を再トライ。
下部のムーブは誰よりも安定しているが、なぜかあと一手が止まらない。
見た目は完全に届いているのに、なぜか止まらない。

フレッシュでいけばすぐ落とせるでしょう!
たいちくんとぼくはThe Outcast(V8)へ。
たいちくんは完登済み(数年前に)なので記憶を掘り起こしてリピートトライ。
肩への負担が非常に大きいワイドムーブが続く

ぼくは今までできなかった下部のムーブを大幅修正。
全く違うムーブを模索の末に発見し、トライ再スタート。
しかしこれが劇的に功を奏し、じっくり休んでから戻ってきた夕方の一発目で、ついにこの名課題を足元にすることができました。
正月早々なんという好スタート!
このまま調子上げていくぞー!!
<Masaya>
特典映像:Takeのストレッチ教室