キャッスルヒル納め
本日は今年最後のキャッスルヒル、Kすけ、みっちー、Hiro、Yuko、Masayaに加え、いよいよキャッスルヒルデビューとなったTakeくん&Maikoちゃんの7人体制。
まずはSpittle Hillでアップ。
TakeくんとMaikoちゃんは慣れないつるつる岩に苦戦しながらも朝からガンガン攻めていました。
粘り強いトライを見せたMaikoちゃん。がんば!

鋼のような体でガシガシ登るTake。

最初はみんなでElement(V5)とRide the Snake(V6)のトライ。
Element完登済みはKすけだけだが、みっちー、Hiro、Yukoともに少しづつ完登に近づいている様子。
KすけのRide完登も近いかも!

あと一手で核心越えのYuko

Rideのラストムーブはニーバーがとてもよい感じ

そして今日はみんなでNasal Slip(V4)大会!!
なんと初キャッスルヒルのTakeくんまで参戦。ナイス気合い!!

集中!!

今日は快晴の上、涼しい空気が流れていてとても過ごしやすい気温でした。
毎回こんなだったらいいのに。
超ハイボールCyclops Boulderの下でランチタイム。

午後はみんなそれぞれのターゲットへ。
ぼくは今年中になんとしても終わらせたいOpium(V7)とPhiltrum(V7)へ。
Opiumは悪くなかったが、斜めに入るポケットの左指を強引に引き付けたせいで薬指と中指の筋が・・・
なのでここでトライ中止。
Philtrumも前回より一手伸びたが惜しくも時間切れ。
来年リベンジします。
TakeくんとMaikoちゃんは別の岩で特訓中!
練習あるのみ!
みっちー、Kすけ、Hiro、YukoはNasal Slip岩の右端にある、変形マントル課題(V5)へ。
マントルといえばパワーと勢い、ということでKすけ、みっちー、Hiroの3人が完登で久しぶり(?)にYukoの追撃をかわし、男性陣が勝利した模様。

そして今年の〆はQuantum Fieldの左端にあるAndromeda(V5)。
とても眺めがよく、高さもあって気持ちいい課題です。
スタートの核心部を越えればあとは楽勝!

みっちー完登、そしてHiroくんも時間ギリギリで駆け込み完登。
2人ともV5x2本という成果を出して終了。
さて、みなさん今年の成果はいかがだったでしょうか?
とにかく大きな怪我もなくみんなで一年通して楽しめたことがなによりの成果ですね。
そして今年から一緒に登りはじめた仲間が増えたことも大きく、うれしい出来事。
今年ぼくらと一緒に登ってくれたみなさん本当にありがとうございました。
来年もガンガン登りましょう!!!
<Masaya>
本日のNasal Slip Sessionの模様