15
2010
2
打ち込みDay
CATEGORYキャッスルヒル日記
天気もビミョーな感じの今日はKすけと2人。
2人で行くと常に休憩なしのギリギリグレード打ち込み大会になってしまって翌日はもうボロボロです。
もちろん今回も例にもれず同じパターン。
Quantum Field で午前中から飛ばしまくり。
Kすけ、Remedy (V6) ,Small Balls (V6) で鬼打ち。
Masaya、Misfit (V6) ,Break Beats (V6) ,Fingers of the Fury (V7) 落ちまくり。

その後、Kすけ、Lung Dyno (V4) 飛びまくりの落ちまくり。

昼すぎにはすっかり疲れ果てていました。
しかしそこは若いKすけ。
午後、Spittle Hill に移ってから調子を上げていき、
Snatch (V5) 完登
さらに三ッ星のハイスラブ Let there be Malt (V5) も完登ゲット!

そのころボクはといえば、
Mantle Mania (V6) 落ちっぱなし ,Scoop Doggy Dog (V9) まったく上がらず
といったようなことをひたすら繰り返してました。
ちなみに最後のクールダウン課題のV3は2人とも敗退。。。
まあ天気も気温も変わりやすい一日でしたが登れてラッキーだったです。
とにかくあきらめずにたくさん打つことが大事!!
がんばりマス。
<Masaya>
2人で行くと常に休憩なしのギリギリグレード打ち込み大会になってしまって翌日はもうボロボロです。
もちろん今回も例にもれず同じパターン。
Quantum Field で午前中から飛ばしまくり。
Kすけ、Remedy (V6) ,Small Balls (V6) で鬼打ち。
Masaya、Misfit (V6) ,Break Beats (V6) ,Fingers of the Fury (V7) 落ちまくり。

その後、Kすけ、Lung Dyno (V4) 飛びまくりの落ちまくり。

昼すぎにはすっかり疲れ果てていました。
しかしそこは若いKすけ。
午後、Spittle Hill に移ってから調子を上げていき、
Snatch (V5) 完登
さらに三ッ星のハイスラブ Let there be Malt (V5) も完登ゲット!

そのころボクはといえば、
Mantle Mania (V6) 落ちっぱなし ,Scoop Doggy Dog (V9) まったく上がらず
といったようなことをひたすら繰り返してました。
ちなみに最後のクールダウン課題のV3は2人とも敗退。。。
まあ天気も気温も変わりやすい一日でしたが登れてラッキーだったです。
とにかくあきらめずにたくさん打つことが大事!!
がんばりマス。
<Masaya>