Labour Weekend!
初日の土曜日はTake、Kすけ、Chikashiの3人で、SpittleからQuantumまで歩き回ってかなりのトライを重ねた模様。
Takeちゃんも最大のリベンジ課題 Dominatrix (V5) をもちろん完登。
そして名V5の The Element もTake、Kすけそろって完登していい感触で初日を終えたようでした。
日曜日は何と参加11人のビッグパーティ。
荷物を広げるとQuantum Field の道を塞いでしまうほどの大家族っぷり。

Kすけの Lung Dyno (V4)
ダイノにだんだん距離が出てきた感じ。次あたり落とせそうだ!

とにかく何でもトライがモットーのNaokoさん。
だんだんトライする課題が高くなってきた!

Hiro&Chikashiの Cepasa (V4) セッション。
2人ともかなり熱い登りをみせてくれました!!

最後の最後でついに完登!すばらしいドラマでした。

ぼくは Alliance (V6) にトライするも、核心ホールドが保持できず敗退。ムズい!

相棒の

Take、Yukoの Willy Nilly (V6) 合戦!
執拗なトライを重ねるTake。

前回スタート不能だったYukoも核心直下まで伸びた!

この日も夕方まで雨も無く気持ちの良い一日でした。
しかし翌日の月曜日を残してみんな肩、指皮が悲鳴を上げ始めた様子でした。
そして迎えた最終日。
新たにマスタートン支部長のKumaさんが参加、チャーチ組もみっちー、Satoshi&Ryokoの3人が参加。
筋肉痛のメンツを横目にこのフレッシュ4人組は朝から飛ばしてました!
The Element (V5) は余裕の登り。
宿題の Ride the Snake (V6) も完登でいいスタートのSatoshiさん。

Kすけはいつもナイスなムーブを見せてくれる。今回はカエルムーブ。
完登すれば何でもオッケー!

今日一番成果を出したみっちーさん。
Supernatural (V5) もあっさり完登。Twin Arete 裏面の指デッド課題もできていい感じ!

2ヶ月ぶりのクライミングでも格の違いを見せてくれた Kumaさんの The Gift (V9) 。
まじでワンデイで落としそうだった!

一年前の目標課題がすでにウォームアップ課題にまでなったAkikoさん。
確実に進化している!

ジャムを決めてクラックを登るRyokoさん。
りっぱなクライマーの登りだった!

レイバックが形になってきたYuko。

Takeちゃんの渾身の登り!!
この3日間でイチバンの登りだった!ハイライト動画もお楽しみに!

今回も体力を残すことなく使い切ってみんな廃人になりました。
とにかくスペシャルサンクスはわざわざオークランドから来てくれたTakeちゃん、そしてモチベーションにまかせてまさかの飛び入り参戦してくれたKumaさん。
おかげで激しく充実した連休を過ごすことができました。
そしていろいろと細かいオーガナイズを率先して進めてくれたKすけも感謝です!
またこのメンバーが終結できることを本当に願ってます。
チャーチ組のみなさんもおつかれでした!
引き続きボルダリング、ロープ共にがんばりましょう!

<Masaya>