13
2010
0
Waterfall
CATEGORYキャッスルヒル日記
先週の土曜日と今日の水曜日を使って初めてのエリア「Waterfall」に行ってきました。
まだ未開発でエリア自体が大変小さいこともあるので、細かいアクセス情報は避けますが、市内から10分ほどで到着するとても近いエリアです。
土曜日はSatoshi&Ryoko、本日はKすけ、あきこさんとYukoというメンバー。
エリアは小さいが岩がケイブ状にえぐれているので、この辺りでは貴重などっかぶり課題を満喫できます。
しかし浮石も多いので注意も必要。
今回はまだ初だし掃除もできていないので、トップアウト課題は作らずにどっかぶり部分とトラバースの課題を設定してトライしました。
ワイトモ以来のどっかぶりを楽しむYuko。推定V4

Ryokoさん、あきこさんもどっかぶり初トライ。しっかりスタートできてました!


核心のデッドポイントを止めるSatoshiさん!

トラバース課題のKすけ。おそらくV5はありそう。

ぼくもトラバース打ちましたが完登できず。要持久力。
The Caveの為のトレーニングの場としては最高です。
もっと課題ができればここ自体ももっとおもしろくなるかも。
また近いうちに来ます!
<Masaya>
まだ未開発でエリア自体が大変小さいこともあるので、細かいアクセス情報は避けますが、市内から10分ほどで到着するとても近いエリアです。
土曜日はSatoshi&Ryoko、本日はKすけ、あきこさんとYukoというメンバー。
エリアは小さいが岩がケイブ状にえぐれているので、この辺りでは貴重などっかぶり課題を満喫できます。
しかし浮石も多いので注意も必要。
今回はまだ初だし掃除もできていないので、トップアウト課題は作らずにどっかぶり部分とトラバースの課題を設定してトライしました。
ワイトモ以来のどっかぶりを楽しむYuko。推定V4

Ryokoさん、あきこさんもどっかぶり初トライ。しっかりスタートできてました!


核心のデッドポイントを止めるSatoshiさん!

トラバース課題のKすけ。おそらくV5はありそう。

ぼくもトラバース打ちましたが完登できず。要持久力。
The Caveの為のトレーニングの場としては最高です。
もっと課題ができればここ自体ももっとおもしろくなるかも。
また近いうちに来ます!
<Masaya>