壁
メンツは3人、久々のみっちー、Yuko、Masaya。
朝はヘッドライトボルダーから。
予習バッチリのみっちー。イメージは完璧らしい。現実は?
ライトヘッドライトは実際、少し距離があるムーブが解決できず、次回への宿題。
そして見た目がさらに怖そうな Left Headlight (V4) へ。
高さ7mはあろうかというハイボールに大小さまざまな大きさのポケットがいくつか。
半分以降はスポットなんて何の役にも立ちません。頼む、落ちてこないで。。。
いやーすばらしい登りだった!!
頂上からの眺めはどうだった?
そして今日のぼくのターゲットはそのライトヘッドライトからレフトヘッドライトへ大トラバースしてからレフトのハイボールを上りきるという超ロング課題。
余裕でルート一本分はあるこの長さ、しかも中間部の核心ムーブは鬼パワフルです。

完登は逃したものの、これは実際、手応えをかなりつかめました。
次回は落とす!
その後、仕事の合い間にもかかわらず何とさとしさん、りょうこさんが登場!
なんという行動力、そしてモチベーション!
そこで本日のスラブ特訓、そしてマントル特訓を開始!
りょうこさんはスラブの足使いがみるみる上達、最後は課題もトップアウト。いい感じだ!

2人が風のようにやって来て、そして風のように去ったあと、スピットルへ場所を移し、最後のひとがんばり。
みっちーさんは Supernatural (V5) はすぐ落とせそうな感じだが、今日はお疲れ模様。次回で。
そして6時もまわってもう最後の最後。
Yukoが以前からたまにトライしていた、Unnamed のシットスタートV6課題に再挑戦。
シットから遠い一本指を取り、体を上げていくという指に悪そうなムーブ。
前回より明らかに上がっている!と言っていたら、その次のトライで全てが噛み合い、何とYuko自身初のV6ゲット!!!
しかも一日登ってこの時間でのV6は非常に大きな成果だと思います。
最後の最後でYukoはグレードの大きな壁を越え、そして朝一でみっちーさんはハイボールというメンタルの大きな壁を乗り越えて2人それぞれのボルダリングの新境地へと足を踏み出しました。
さてぼくもこの流れに便乗しなければ!
<Masaya>