部活!!
今日のメンツは男4人、Satoshi、Kすけ、Rすけ、Masaya。
アップはヘッドライトボルダーのワイドチムニーのV1。
みんな恐る恐る完登。
体暖めるというよりは冷や汗出てたみたいだけど・・・

その横面の三ッ星V5、Right Taillight はみんなでトライ。
上部核心で薄カチからのハイステップがなかなか大変。もちろん高くて怖いし。
一抜けはSatoshiさん。
久しぶりのキャッスルヒルでもサクッと完登!
そして2登はRすけ。
前回はまったく歯が立たなかったらしいが、ムーブが決まれば強い強い。
これもSatoshiさん完登の次のトライで完登!
3登はMasaya。
何回も登ってるハズなのにうまくいかずにようやくゲット。
そして本日最初のアローンはKすけ。
その後もいつもの鬼打ちで、落ちてはトライを繰り返し、最後は執念でトップアウト!
左の Left Taillight V4 をスキップしていきなりV5ゲット。おめでとう!

全員完登で幸先のいいスタート!
この調子で Dominatrix V5 へ。
Kすけは本日絶好調、わずか3トライのスピード完登で今日2本目のV5!
シットスタート V6 もみんなでトライ。
Masaya、Satoshiに続き、Rすけもリベンジ達成!
キャッスルヒル初のV6完登!!グレードアーップ!
なぜか核心後が大変そうだったSatoshiさん

この岩のすぐそばにあったオフウィドス(ワイドクラック)のV3課題をSatoshi、Kすけでトライ。
2人とも全く違うムーブで完登。
Masayaはオフウィドスで怖い思い出があるので触らず。触れず。
セオリー通り、体を入れ込むKすけ

やっとリップに届いた!

今日もこの強風でマットもチョークも飛びまくり。
一番大きな10Kgのマットまで飛んでました!
そしてRすけの次のリベンジ課題 Think Tank V4 。
非常にバランシーなブリッジで登るこの課題、なかなか足が決まらないようで苦労していました。
それでもMasaya、Satoshiの完登ムーブを参考に、その後すぐに完登。
出来たときは簡単です。

そしてKすけも(何とか)リピート成功。ふ~。。。
ぼくは試しにトライした Think Tank 裸足バージョンに成功。
ブリッジさえ決まれば裸足でもできる!
またもや気持ちよく全員完登で、みんな疲れもいい感じ。
風も冷たくなってきた午後4時過ぎ、ここから部活のきびしい特訓は始まる!!
この期に及んでまたもやブリッジ課題の Grime Time V5 にトライ。
一抜けはMasaya。首尾よくフラッシュ成功。
その勢いに乗り、Satoshi、Kすけも成功。
ここにきてのアローンで凹むRすけ、見上げるとあの二人が俺を見下ろしている・・・

それでも最後の気合いを振り絞って完登!
ここまで来るともうグレードは何の意味もなく、精神との戦いです。
登り終えてしばらく佇むRすけ

全員完登でここで終わればいいものを、この部活では終わらないんです。
最後の名も無きV4も続けてトライ!
ほんとにみんな疲れてるにもかかわらず、やりだすと本気。
そして誰か完登しないと帰れない雰囲気。まじ部活だ。
結局せり出した雨雲に太陽が隠れる寸前でMasaya完登。
続けてSatoshiさん、あと一手まで攻めるも完登ならず。
疲れと雨雲に追われるようにして今日の特訓クライミング終了。
ほぼ休まずぶっ続けで登ったのはほんと疲れたけど、激しく充実し、楽しかった一日でした。
たまにはこんな部活もいいな。
さて、次は来週火曜日の予定。
無風で頼む!!
本日の動画もたくさんあるので、急いで編集してアップします!
<Masaya>