SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

06
2010

地震

CATEGORYOther
皆さんご存知の通り、当地時間9月4日午前4時35分、クライストチャーチ西方40キロ,深さ10キロを震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。クライストチャーチからキャッスルヒルに向かう途中の街、Darfieldの辺りが震源です。

ニュース等では建物の崩壊や道路の冠水など大きな被害を目にしますが、幸いにも私達の住んでいる地域は比較的被害が少なかったようで、地震直後から水や電気も使うことができ、建物の崩壊もそれ程ひどくはないようです。

横壁が崩れた近所のお店↓
DSC07100.jpg

でも市内中心部はかなりの被害のようですね。
私が働いているアウトドア・ショップも立ち入り禁止区域内にあるので、再開の目処は立っていません。地震直後にコロンボストリートを通った人の話では、R&R Sportsの建物が結構被害を受けたようで、上に飾られていたクライマーのマネキン達もグランドフォールしてしまったそうです。ちなみに先週オープンしたばかりのBivouac Outdoor Tower Junction店は水曜(8日)に再オープンの予定です。

キャッスルヒルの様子はまだわかりませんが、微妙なバランスで保っていた岩たちはいくつか崩れてしまったのではないでしょうか。ダーフィールドの辺りはかなり道路の陥没がひどいようなので、しばらくキャッスルヒルはオアズケですかね。

それと、NZACから以下のメールが届いています。

NZAC - EARTHQUAKE DAMAGE - CASTLE ROCK AND MT PLEASANT CRAGS
Members are warned that the recent earthquake has caused a large amount of damage up on the Port Hills crags, especially to the right of Angel Face.
Boulders as big as cars have tumbled into the valley floor and there is a lot of loose rock.
Due to the danger, we advise that members stay away whilst we are still experiencing aftershocks and then exercise extreme caution when in the area.

あぁぁぁぁ~、Angel Faceといえば、昨シーズントライしてあと一歩のところまでせまっていたFace Raceが・・・。
このエリアはもともと岩が脆いので、今後も落石が続くと思います。
しばらくはポートヒルズに近づかないようにしましょう。

ここがAngel Face↓
diary 120

<Yuko>

16 Comments

K-すけ  

え~!

ショック。。。 FACE RACEは今シーズン真っ先に落す課題だったのに。。 キャッスルヒルも安全確認取れるまでお預けか。。 土曜はモチベーションMAXだったのに~~ それも自然を相手の遊びの定めですね。

2010/09/06 (Mon) 19:55 | EDIT | REPLY |   

kuma  

キャッスルヒル

今日、うちの会社の人間が、キャッスルヒルのいくつかの岩が落ちたような話をしてましたよ。
しばらくは、微妙なバランスの岩には、触らない方がいいかもしれませんね。

2010/09/06 (Mon) 20:10 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

快晴!

土曜日のあの青空はほんとくやしかった!ポートヒルズもちょっと慎重に情報集めた方がよさそうだね。

キャッスルヒル、新しい課題できてるかなぁ?

2010/09/06 (Mon) 20:51 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

皆さん、無事で何よりです。上の写真、ロープ見えないんですけど・・・まさか・・ですよね?? それにしてもこの余震みたいなの何時まで続くのだろう・・これがある限り、外にはいけないですねー 

2010/09/06 (Mon) 20:53 | EDIT | REPLY |   

Yuko  

もちろん

ロープ付けてますよ。リードクライミングです。早く外岩で登りたいですね。。。

2010/09/06 (Mon) 21:57 | EDIT | REPLY |   

Mayumi  

残念無念。

あの土曜日の地震のあと、なおこ氏と私はお二人がキャッスルヒルに行くのではないかと思っていたんですよぉ~。行く?とか話していた自分がちょっとお恥ずかしい:-)
さいと~さんの新しい課題できているかな?の前向きな姿勢には感動しました。
私は昨日余震の続く中、YMCAしてきました。も~ちゃんと私、母と子のふたグループからのスタート。これで、どれだけ私たちが熱い思いをクライミングに持っているか証明できたねとか話していたら、そのあと二組またやってきてなかなか楽しかったです。
なぜかスタッフは5人いました:-)
昨日は親切に新しい課題に挑戦していたらスタッフの人がアドバイスしてくれたり余震にも気づかず登っていたクレイジ~クライマ~岩女達でした:-)
早く余震無くなってみんなで外岩したい!

2010/09/07 (Tue) 09:50 | EDIT | REPLY |   

Yuko  

さすが~

地震の直後でもYMCAで登っちゃうあたりさすがクレイジークライマー!岩ガールの鑑ですな!!

さいとー氏は土曜は休日出勤で大忙し、私は地震前日からのひどい風邪で未だに寝込んでます。仕事も病欠中。。。

ポートヒルズはもともと岩がもろいので、余震がおさまってもしばらくは危険ですね。もうすぐロープクライミングのシーズン到来なのに~。

2010/09/07 (Tue) 11:30 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

強ぇーー。

きのうの夜YMCAですか!?
市民はみんな上から落ちてくる物に注意してるこの時期にあえて下から登るとはさすが!
逆もまた真なり、ですね。
見習わねば。。。

2010/09/07 (Tue) 11:58 | EDIT | REPLY |   

Mayumi  

決してまねしないでください:-)

ははは、ただのクレイジーですよ。
新しい22ができていましたよ。
不意に足をぶつけて即座に青くなっていました。いたかったぁ~。

2010/09/07 (Tue) 13:52 | EDIT | REPLY |   

みっちー  

Think Tankやってるときに、あの地震の揺れを受けたら・・・

みなさん無事で何より。
今日キャッスルヒ行く予定だったのにな~。こちらも急遽出勤になりました。
R&Rのマネキンはちゃんとセルフビレイとってたはずなのに・・・。地震恐るべし。
僕の風が治りかけた時に、Bivouacにお邪魔したせいで、風邪うつしちゃったかな?長居してしまったし。Yukoさんすいません。オスプレーのマンタを買うかもしれません。デゥスカウント情報PLS。
昨日YMCAに行った岩ガール達、もう立派な岩中毒患者ですな。最近ご無沙汰ですがまた一緒に登りましょう!

2010/09/07 (Tue) 20:55 | EDIT | REPLY |   

Yuko  

ヘルメットを着用しましょう。

あぁー、みっちー菌が原因かー。どーりで強力なはずだ(納得)
マンタの購入は店が再開するまで待ってください。いつ再開できるのかなぁ・・・。
明日の夜、たぶんYMCAに行くと思います。空いていると思うのでロープ&クイックドロー持参で。もし行くならテキストします!

2010/09/07 (Tue) 22:47 | EDIT | REPLY |   

Yuko  

ジムもオアズケ

今日もまだ咳きが止まらないのでジムはやめておきます。明日(木曜)の夜にはYMCAに行けるかな。

2010/09/08 (Wed) 17:06 | EDIT | REPLY |   

Phoenix  

風邪ひいてるなら

ネットせずに寝ないと治らんぞ!風邪治して早くクライミングのトレーニングしろ!俺が一撃で倒してやる!

2010/09/08 (Wed) 17:58 | EDIT | REPLY |   

なおこ  

頭隠すの忘れてた

ユーこさん風邪治して、明日ジムで会いましょう!私は腰痛ですが、開いてれば、行くのが楽しみです。みんなに会えるのも楽しみです!おーまだ揺れてる~

2010/09/08 (Wed) 20:25 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

リードクライミング

ポートヒルズやケイブといったリードクライミングのエリアは当分様子見たほうがよさそうですね。
キャッスルヒルは気をつけて岩を選べば登れると思うけど。

ジムでも今はボルダートレーニングかな。

2010/09/08 (Wed) 23:33 | EDIT | REPLY |   

Mayumi  

また、行きましたよぉ~

今日は、昨日の朝の余震のせいでYMCAも5時から7時までという制限内でのクライミングでした。
やっている途中で結構大きなゆれを感じましたが、ビレイをしていたなおこさんとその横にいたも~ちゃんはそのゆれを感じたようでしたが、登っていた私は中に浮いているロープがゆれるのをみて、ゆれているとわかった感じでした。ははは。
クライミングをしてる時は地震のこと忘れられる。:-)病気かな?

2010/09/09 (Thu) 21:16 | EDIT | REPLY |   

Comment