SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

07
2010

リベンジDay

3日前の日曜、きのうの火曜に続き、水曜日の今日もキャッスルヒル。
連ちゃんモードで指皮は限界が近いです。

しかし空は快晴、風なし雲なしのパーフェクトコンディションでした。
今日もKすけ、YukoとMasayaの3人。

まずは今年2月のコンペでKすけが落とせなかった課題のリベンジトライ。
水平クラックのジャミングが決め手の Jam and Spoon (V4) 。



そしてスローピーなマントル課題 Taxidermy (V3) 。
diary 156

いい感じで首尾よくリベンジ成功!
というかどちらかと言うと、なぜコンペの日にできなかったかの方がナゾですが・・・

Yukoも今日は数本のV4を落とし、昨日、今日でいくつかの成果は出せていたと思います。
diary 155

ぼくは今日は以前まったく手の出なかったV7課題 Re-Animator に再トライ。
以前は使おうともしなかったスローピーエッジが実は重要で、加重する方向次第では使えることを発見してスタート成功。
リップまであと一手まで迫ったところで今日は指と肩の限界を迎え、次回に持ち越し。
落とせるぞ!!

diary 154

次回は来週の火曜日あたりかな。
今回で身体も指皮にもレストが必要だったからちょうどいいな。

来週も晴れてくれーー!

<Masaya>

4 Comments

Jろー  

見事な晴れっぷりだねー。
こちらは梅雨ですよ。
なのに毎日30度前後。
不快指数200ペソぐらい。

2010/07/08 (Thu) 01:06 | EDIT | REPLY |   

K  

もう指も腕もグダグダ。
V4結構落せて良かったです。
来週はv5落しときたい。

2010/07/08 (Thu) 06:53 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

梅雨

こっちも先月は雨ばっかだったよ。
でも30℃はべったべただね。

こっちの不快指数は130元くらいかな。

K> V5、もう落とせるハズだ!

2010/07/08 (Thu) 22:16 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

来週

来週のキャッスルヒル予定は火曜と日曜です!

みなさん、もし時間空けられれば行きましょう!!

2010/07/08 (Thu) 22:20 | EDIT | REPLY |   

Comment