04
2010
3
超・快晴
CATEGORYキャッスルヒル日記
今日は朝から雲ひとつない快晴。
空気も冷たくて最高のコンディションでした。
今日はいつものMasaya、Kすけと、2009年の年末以来、半年以上ぶりキャッスルヒルのあきこさん。
Spittle Hillのスラブでウォーミングアップ。なにげに高さがあって怖い・・・
そして今日はチェコ出身のチャーチクライマー、Mikeも現地で合流。
ケイブでも29を落とすほどの強さ、さすがムーブに安定感がありました。いい刺激になった。
で、途中でたまたま会ったMikeの知り合いのスイス人、Sanchoも参加。
なにげに多国籍セッションで盛り上がりました。
今日は完璧なポカポカ陽気だったこともあり、ターゲットを狙うというよりはのんびりセッションを楽しみました。
ついでにV6も一本できたし、充実した一日だった!!
今日は高さのある課題を勇敢にトライしたあきこさん

指の強さとバランスの良さはさすがのMike

トライするグレードも確実に上がりつつあるKすけ

めちゃめちゃいいやつだったSancho

恐怖の一手に顔が引きつるMasaya

さあ、あした仕事がんばって火曜日にまた来ます!!
晴れてくれよ!
<Masaya>
空気も冷たくて最高のコンディションでした。
今日はいつものMasaya、Kすけと、2009年の年末以来、半年以上ぶりキャッスルヒルのあきこさん。
Spittle Hillのスラブでウォーミングアップ。なにげに高さがあって怖い・・・
そして今日はチェコ出身のチャーチクライマー、Mikeも現地で合流。
ケイブでも29を落とすほどの強さ、さすがムーブに安定感がありました。いい刺激になった。
で、途中でたまたま会ったMikeの知り合いのスイス人、Sanchoも参加。
なにげに多国籍セッションで盛り上がりました。
今日は完璧なポカポカ陽気だったこともあり、ターゲットを狙うというよりはのんびりセッションを楽しみました。
ついでにV6も一本できたし、充実した一日だった!!
今日は高さのある課題を勇敢にトライしたあきこさん

指の強さとバランスの良さはさすがのMike

トライするグレードも確実に上がりつつあるKすけ

めちゃめちゃいいやつだったSancho

恐怖の一手に顔が引きつるMasaya

さあ、あした仕事がんばって火曜日にまた来ます!!
晴れてくれよ!
<Masaya>