SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

04
2010

近況

CATEGORYOther
ブログの更新が滞ってしまいスミマセン。。。
やっと新居にインターネットがつながりました。

さて近況ですが、5月後半からずっと雨が続いており、インドアな生活が続いていました。
外岩に行けない鬱憤を晴らすがごとく、ひたすらジムで登る登る。
そのお陰か、みんなどんどん強くなっています。

Masaya氏は相変わらずYMCAの全てのルートを簡単に登ってしまうし(混んでてリードはなかなかできないのでトップばかりですが・・・)、絶好調のみっちーさんは次々と上のグレードを落としていくし、むちゃくちゃ強くなったケースケ君は更に上を目指すために上級テクニックを習得中。
ボルダラーのチカシくんもロープクライミングに慣れてきたようでテクニック満載の登りを見せてくれ、新人のヨネくんはびっくりするほど登りまくるのですごい勢いで上手くなっています。
そして最近の一番嬉しいニュースは“元(?)最強クライマーのサトシさんの復活!”
インドアクライミングも楽しくなってきました^^

残念ながら最近のジムの写真がないので、オークランド在住時代のExtreme Edgeでの写真を少しだけアップします。

Extreme Edge 1
オークランドではリード中心に登っていました。

Extreme Edge 2
Extreme Edgeには、こんなに素晴らしいルーフのリード壁があるんです。

Extreme Edge 3
ボルダー壁には課題がほとんどなかったのでみんな自作。

Extreme Edge 4
あの頃も楽しかったなー。

<Yuko>

7 Comments

みっちー  

ready to go!!

昨日のジムトレも楽しかったですか?
来週は火・金が休みです。木以外は早番。
いつでも準備OKですよ~。

2010/06/04 (Fri) 22:54 | EDIT | REPLY |   

Yuko  

来週の予定

昨日もいっぱい登りましたよ。
ヨネくんもめっちゃ登ってた^^

来週の火曜日はうちら二人とも休みなので、天気が良ければ外行きませんか?晴れればいいなー。
で、水曜の夜あたりにジム集合ってところですかね。

2010/06/04 (Fri) 23:13 | EDIT | REPLY |   

k-すけ  

外で登りたい。。

来週ジム水曜ですね、了解です!
明日キャッスルヒル登れるといいな~ 俺も来週火曜休みになんないかな~っておい! =雨じゃんか!!

2010/06/05 (Sat) 19:08 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

ミラクル

市内が雨で仕事休み、で、キャッスルヒル快晴!なんて奇跡はないかな・・・なくはない!

明日は登らせてくれーーー!!

2010/06/05 (Sat) 22:17 | EDIT | REPLY |   

Phenix  

過去

よかったね~~、あの頃は。
けど、君たちにとっては今のほうがいいだろうね。アウトドアーもすぐに行けるし、自分に近いグレードを登ってる人やマサ・サイトーとサトシさんみたいに極端に強い人がいるから良い刺激になる。ところで引っ越したの?俺も12日に引越し。25日に親知らず摘出手術で$1500ぐらい。保険入っててよかった~~~。19日にも歯の治療あるけどこちらは自腹・・・・。おかげでオーストラリア旅行がなくなった。けど、ガンバって今年は6年ぶり?に日本絶対行きます。

2010/06/08 (Tue) 16:00 | EDIT | REPLY |   

さいとー  

インドア

夏は断然クライストチャーチですね。
でも冬のインドアトレーニングはエクストリームエッジでやりたいな。

日本もたまにはいいですよ。
クライミングギアいっぱいだし。

2010/06/08 (Tue) 16:22 | EDIT | REPLY |   

Phenix  

エクスは今

寒い!冬だ!最近はね、リードがいっぱいで登れないんだよ・・・。何であんなに増えてんだろう??あっ、またオークラ技研に14歳の女の子が入りました。頑張ってお父さんやってます。いつか、娘たちをコンペで優勝させたいんですけど、お父さんの夢は娘たちには押し付けないようにしてます、クライミング好きならそれで良し!けど、14歳・・・・、元気すぎるよ、アンタたち。お父さんはね、もう年なんだから無理させないでね。けどいつまでも強いお父さんでいるよう頑張るからね、できるだけ・・・頑張るから・・・できるかな??。

2010/06/08 (Tue) 23:08 | EDIT | REPLY |   

Comment