02
2010
0
最後のアフター5
CATEGORYBritten Crags / Climbing日記
いよいよ夏時間は今週の日曜日をもって終了。
これから10月までは夕方のアウトドアクライミングはムリですな。
というわけで今週の水曜日に最後のアフター5クライミングでブリテンクラッグへ行きました。
メンツはKすけ、Yuko&Masaya。
出発がほんの少し遅れたのと陽が落ちるのが早いのとで、最初のぼくの1本目から薄暗くなっていました。
ターゲットは前回同様 Face Race (22)。
間違いなく1人1本しかトライできないので、もちろんアップなしで本気トライです。
Kすけは前回よりは数手伸びたが核心部で力尽きてフォール。
しかしその後すっきりとワンテンでトップアウト。
これはもう休みの日にでも落としに来るしかない!!
Yukoも前回よりだいぶ伸ばしたが完登はならず。
それより何よりYukoが核心部に着く頃にはもう辺りは真っ暗で完全なナイトクライミング。
ヘッドライトも無い状態でグレード22の、しかもランナウトした終了点まで登るのは怖かろうと思う。。。
帰り道のアクセスもかなりグレード高めで疲れました。
とにかくアフター5はもうムリなので、めいっぱい楽しみました。
やっぱり外岩はいい!
でもこれからまたジム通いかな。
日没前でも暑かった!

着実に進化していくKすけの登り

はじめてのナイトクライミング!

<Masaya>
これから10月までは夕方のアウトドアクライミングはムリですな。
というわけで今週の水曜日に最後のアフター5クライミングでブリテンクラッグへ行きました。
メンツはKすけ、Yuko&Masaya。
出発がほんの少し遅れたのと陽が落ちるのが早いのとで、最初のぼくの1本目から薄暗くなっていました。
ターゲットは前回同様 Face Race (22)。
間違いなく1人1本しかトライできないので、もちろんアップなしで本気トライです。
Kすけは前回よりは数手伸びたが核心部で力尽きてフォール。
しかしその後すっきりとワンテンでトップアウト。
これはもう休みの日にでも落としに来るしかない!!
Yukoも前回よりだいぶ伸ばしたが完登はならず。
それより何よりYukoが核心部に着く頃にはもう辺りは真っ暗で完全なナイトクライミング。
ヘッドライトも無い状態でグレード22の、しかもランナウトした終了点まで登るのは怖かろうと思う。。。
帰り道のアクセスもかなりグレード高めで疲れました。
とにかくアフター5はもうムリなので、めいっぱい楽しみました。
やっぱり外岩はいい!
でもこれからまたジム通いかな。
日没前でも暑かった!

着実に進化していくKすけの登り

はじめてのナイトクライミング!

<Masaya>