What R U Reckon?
What R U Reckon?(Latin Lover Wall,14m,グレード20)

Topが何気にバランシーでムズい。

K-すけくん、なんと一撃!

山男のみっちーさんには、この素晴らしい景色がよく似合う!

ここからの数手が核心。
グレードはかなり甘めですが、上部に核心があり、面白い!
オススメのルートです。
<Yuko>
Phenix
おぉぉぉ~~
K-chanやるな~~!
いいな~~、俺もそこのルートやりてぇ~~。
K-すけ
トップが
みっちー
もう落ちんぞ!
Yuko
このルートはマジでいい!
Phenix
おぉぉ~~~2
みっちー、タグリ落ちでもしたの?フォールには気をつけてね。
K-chan、そう、バランスは難しいんだよ。だから、面白いんだけどね。がんば!
Yuko、あまり俺の課題を増やさないようにね。遠征に行ってもトライ期間限定だから。賞味期限より短い。昨日、ようやく復活の兆しが出てきた。ジムで新しい25のルートができてて、オンサイトは逃したけど、2ゲキ目で落とした。まぁ、アウトドアのグレードなら20だろうけどね。今度は同じルートでダウンクライミングしてみるかな?やっぱり、一番面白いのはオンサイトトライだな。緊張感と達成感が自分のモチを自然にあげてくれるから。次回は外岩でマスターオンサイト狙いたいな。グレードは低くてもいいから。
さいとー
ブリテン
Phenix
いいねぇ~~~
いいルートいっぱいありそうだね。ブログで教えてね。遠征で落としに行くから!25はオーバーハングだから辛かったよ、けど、なかなかいいルートで面白い。ジェームス・ガンがオーバーハングに26(ガンちゃん曰く、28かもって、自分でセットしたくせに。)ガンちゃんはルーフでテイクしてた。ガンちゃんがルーフのワークをしてたのを少し見たからオンサイトにはならないけど今日からオンサイトトライのつもりで挑戦しようと思う。オブザベーションは自分のクライマーとしての本質が評価される絶好のチャンスだから頑張ろうね。まずは簡単なルートでオブザの練習から。