28
2009
3
クリスマス・セッション 2
CATEGORYキャッスルヒル日記
セッション2日目は超ドピーカンでした。
メンバーはTakeちゃん、Yuko、MasayaそしてKumaさんファミリー。
本日はKumaさんファミリーは昼には上がらないといけないので最初から飛ばし気味。
昨日の疲れもなんのその、最初からTricky (V6)のトライ。
しかし、やってみてわかりました。
全然体が上がらない・・・
保持できない・・・
昨日のあの大セッションの疲れが無いハズはなく、Take、Kuma、Masaともに撃沈。
となりのV4ですら誰も落とせない始末。



気持ちの切り替えというのは大事なもので、本日はさっさとエンジョイモードに切り替えました。
Kumaさんファミリーはこれから南島を半周してまたチャーチに戻ってくる、ということで、昨日、今日の宿題になってしまった課題はまた後半戦でがんばりましょう!!

3人になってからは、Quantum Fieldに移り、MasayaターゲットのSnake Eyes (V8)へ。
昨日最後のデッドまで行けたので今日こそ!と意気込んでましたが・・・
結果は同じ。疲れが勝っていました。
やっぱり気持ちの切り替えというやつは大事で、ソッコーでエンジョイモードに切り替え完了!
今日は気温の高さと直射日光のせいもあって昼過ぎはダラダラ。
とても登れるような状態ではなく、ひたすら日陰を求めてさまよっていました。
比較的元気なYukoも今日は暑さに負けて軽めの課題をいくつか落とすにとどまりました。

まあこんな日もあっていいんではないかと思います。
とにかく天気はサイコーで非日常的な一日が過ごせたのでとても満足でした。

<Masaya>
メンバーはTakeちゃん、Yuko、MasayaそしてKumaさんファミリー。
本日はKumaさんファミリーは昼には上がらないといけないので最初から飛ばし気味。
昨日の疲れもなんのその、最初からTricky (V6)のトライ。
しかし、やってみてわかりました。
全然体が上がらない・・・
保持できない・・・
昨日のあの大セッションの疲れが無いハズはなく、Take、Kuma、Masaともに撃沈。
となりのV4ですら誰も落とせない始末。



気持ちの切り替えというのは大事なもので、本日はさっさとエンジョイモードに切り替えました。
Kumaさんファミリーはこれから南島を半周してまたチャーチに戻ってくる、ということで、昨日、今日の宿題になってしまった課題はまた後半戦でがんばりましょう!!

3人になってからは、Quantum Fieldに移り、MasayaターゲットのSnake Eyes (V8)へ。
昨日最後のデッドまで行けたので今日こそ!と意気込んでましたが・・・
結果は同じ。疲れが勝っていました。
やっぱり気持ちの切り替えというやつは大事で、ソッコーでエンジョイモードに切り替え完了!
今日は気温の高さと直射日光のせいもあって昼過ぎはダラダラ。
とても登れるような状態ではなく、ひたすら日陰を求めてさまよっていました。
比較的元気なYukoも今日は暑さに負けて軽めの課題をいくつか落とすにとどまりました。

まあこんな日もあっていいんではないかと思います。
とにかく天気はサイコーで非日常的な一日が過ごせたのでとても満足でした。

<Masaya>